Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

アカデミーコモン2

2005年04月30日 | 都市・街・建物
明治大学リバティアカデミーの講座の2回目に出席。今日は時間ぎりぎりになってしまって、「窓ぎわ~っ!」と焦って行ったけど、当然いっぱい。ところが、な、なんと今日はブラインドが下りていて、なんのことはない、どの席でも同じでした。せっかくの眺望を、もったいない!


この講座はしんどい。講座のテーマとなんだかミスマッチな上、話のキモが明快でなく話し方も聞き取りにくい。この分野は講師の方もまだまだ試行錯誤を始めた段階なんだな~、ということがよく分かります。
ところがそれを時間とお金を費やして聞いているんだと思うと、教室を飛び出したくなってしまうのです。前回もそうだったので行くのをやめればいいようなものですが、私はけちんぼだから、おカネ払ってると思うとつい回収しなくちゃと思ってしまって。会社負担での受講ならどうか分かりませんが、私は個人で申し込んだので、お安い講座だけど、自分で働いて稼いだお金を注ぎ込んでいるわけです。
また講師も1回ごとに替わるようなので、「次回からは」と期待もつないでしまうし、講師の方も「具体的なお話は次回以降の講師が」と言われるし。

でも追加投資している時間の方が大きいかも。お金とってスケジュール決めて開講しておいて「お天気のゴールデンウィーク中にみなさんよく来られますね」と言われてもね。
プロ意識を発揮していただける仕組みができるといいのですが。


それで、終わるなり飛び出して、気になっていた「3~6階大講堂」を探索に。
なんと、エントランスホールから、外壁の外を回る空中エスカレーターを上るのでした。それでエレベーターにボタンがないのね。
残念ながら中には入れませんでしたが、上の写真はそのエスカレーターからの眺めです。

そして、日差しの差し込む1階のカフェパンセでランチ。
その後さらに地下の明大博物館を見学。ここの刑事博物館のことは聞き知っていましたが、明治大学がそもそも法律学校として設立されたことを初めて知り、刑事博物館があることを納得しました。

そんな感じでようやく元気を取り戻し、根津神社のつつじまつりを見に行きました。
つつじは満開。
境内にお稲荷さんが祀られているのでそちらにもお詣り。お稲荷さん参道の鳥居をくぐったら、なんだかアカデミーコモンのエスカレーターを連想してしまったのでした(笑)。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みどりの日 | トップ | スパ初体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿