2か月ぶりで、おばあちゃんを訪ねました。
子どもはもう、車いすは自分がおすものだと思っているようです。操縦も上手。ぶつかるよーと言えばちゃんと舵をきります。右のブレーキ、左のブレーキ、かけたり外したり、金具をチェックしたりして、押したり引いたり。ブレーキを掛けると動かない仕組みを心ゆくまで試しました。
おばあちゃんが「いくつになったの?」と尋ねれば、指を 「お名前は?」と、ちょっと混同してしまうけれど、おばあちゃんも覚えられなくて何回も「いくつになったの?」と聞いてくれるので、いい感じです。
会話が成立するのでおばあちゃんも楽しそう。ごっこ遊びでお茶をあげたり、もらったり、椅子によじ登って見せたり。
またお部屋までぐるーっと車いすを押しました。おばあちゃんは「こんな、孫に押してもらうなんて考えてもみなかったねぇ」と、やっぱり目を細めていました。
帰りの電車で、ぐっすり。
サービス、お疲れさまでした。
子どもはもう、車いすは自分がおすものだと思っているようです。操縦も上手。ぶつかるよーと言えばちゃんと舵をきります。右のブレーキ、左のブレーキ、かけたり外したり、金具をチェックしたりして、押したり引いたり。ブレーキを掛けると動かない仕組みを心ゆくまで試しました。
おばあちゃんが「いくつになったの?」と尋ねれば、指を 「お名前は?」と、ちょっと混同してしまうけれど、おばあちゃんも覚えられなくて何回も「いくつになったの?」と聞いてくれるので、いい感じです。
会話が成立するのでおばあちゃんも楽しそう。ごっこ遊びでお茶をあげたり、もらったり、椅子によじ登って見せたり。
またお部屋までぐるーっと車いすを押しました。おばあちゃんは「こんな、孫に押してもらうなんて考えてもみなかったねぇ」と、やっぱり目を細めていました。
帰りの電車で、ぐっすり。
サービス、お疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます