![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/b63b63315388e08a8d6bceabb99edc6c.jpg)
秋田の家の庭… びっしり増えたのは、調べたら舞鶴草のようです。ドクダミぽい葉だけれどちょっと違うと思っていたら、温暖化?に伴い、ツボミを見られるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/d9a1f4facf30121a1eacc26913f24bb9.jpg?1683509850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/159347e87889aa11b100995f3b37f9ab.jpg?1683509851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/e1ad8747d8c23e2e42cdc1a2d4b3c213.jpg?1683509886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/68f70192160f26c84f957678b4cb19d2.jpg?1683509978)
いっぱいに咲き揃ったところをぜひ見たいと思っているのですが、まだゴールデンウィーク中にそこまでは温暖化していないようです。
それでも少し南に向いたあたりで咲き始めてくれた、帰京の朝でした。
いつもの松の剪定は、トップを剪ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/d9a1f4facf30121a1eacc26913f24bb9.jpg?1683509850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/159347e87889aa11b100995f3b37f9ab.jpg?1683509851)
比内地鶏の親子丼を食べに行ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/e1ad8747d8c23e2e42cdc1a2d4b3c213.jpg?1683509886)
片付けもしたり、庭の花を調べたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/68f70192160f26c84f957678b4cb19d2.jpg?1683509978)
親戚を訪ねてご馳走になったり。
息子はホットプレートで目の前で焼いてもらった焼きそばが美味しく、あとで電話をかけて「また作って!」とお願いしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
過ぎてしまえば短かった帰省ですが、久しぶりにあれこれ過ごすことができました。
お庭の植物の名前を調べて、、、
さすがです。
コメントありがとうございます。
薔薇の形、ちゃんとしているんですね!すごいです。
秋田県立近代美術館の入っている建物のなかでババヘラアイス、カップで売っていました。2種類の味があって、定番とメロン味。
これからアイスが恋しい季節になりますね。
「宿題やりなさい、ママはママの調べ学習やるんだから」てなかんじですね。でもいちど整理しておきたいと思っていたのです。
舞鶴草、名前がわかれば、ぜひ増えてもらいたい花ですね(笑)。ドクダミかと思って、駆除の困難さを考えていたのですが★