Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

銀杏並木

2006年12月02日 | 都市・街・建物
外苑前、絵画館前の銀杏並木。テレビや駅のポスターでは知っていたけど、行ったのは初めて。

赤坂見附の銀杏の色づき具合を見ながら、「そろそろかなあ」とタイミングを計っていました。でも信濃町の駅を降りたら、駅前の通りの銀杏並木は緑と半々…。うーん、まだ早かったか!まあ早すぎる分にはまた来れば…などと思っていたのですが、絵画館前へ行ってみればまっ黄色
陽当りのいい樹ははらはらと落葉し始めていて、ちょうどなタイミングでした


しかし人出もまっ盛り(笑)
「いちょう祭り」ということで、各地の物産展の屋台などもでているのでした。山形の玉こんにゃくや、五平餅や、豚とろ串などを持った人がたくさん。こちらも一通り見て、コロッケを食べました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和栗モンブラン | トップ | 姫林檎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿