Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

銀のぶどう

2006年01月15日 | 和洋のお菓子withお茶
銀のぶどうの「抹茶ぜんざい」をいただいて食べました。 銀のぶどうのお菓子は、お菓子の工夫や味もいいに違いはないのですが、ネーミング・包装・パンフレットのデザイン・売り場の演出までがオンナノコの好みってものをよーーーーーくつ心得たもにになっていて、どーしても買いたくなってしまう、ステキなものに見えてしまいます。そんな「上手さ」が鼻につくんだけれども、それでも時々かきたてられた誘惑に抗えずに買ってし . . . 本文を読む
コメント

三田・赤羽橋

2006年01月14日 | 都市・街・建物
三田。それは狭い露地に、古い木造家屋と、高級(そうな)洋風家屋が混在するフシギなところでした(笑)。 大江戸線(麻布十番駅・赤羽橋駅)や南北線(麻布十番駅)ができるまで電車の便のない不便なところと思っていましたが、「Apartment for Rent」と英語記載の高級集合住宅の前で、若い外人さんカップルがタクシーから降りるところに通りがかって、首都高のインターがあれば充分だったのだと妙に納得。タ . . . 本文を読む
コメント

ネクタイ総括

2006年01月13日 | 小物など
だいぶ以前に使用した写真を再掲載です(笑)。スターウォーズの、C-3POとR2-D2をデザインしたネクタイ。 それから、もうずーっと使っていなくて捨てずにあるというだけですが、 中学の制服のネクタイと高校の式服用のネクタイ です。 中学の制服は、この紺と、エンジもあったような・・・。 高校は、「制服」と決まったものはなくて、始業式や卒業式や、そういう式典の日に着る「式服」と、それ以外の通 . . . 本文を読む
コメント

貝尽くし

2006年01月12日 | 和洋のお菓子withお茶
先日パール展へ行ったとき特別展のMuseum Shopで買ってきた、貝尽くしの和三宝の打菓子です。かわいいですよね。 こんな打菓子、しかも貝尽くしといったら、典型的な和菓子の一つですが、包装を見るとイメージのまったく違うお店の製造。 調べたら、紅茶屋さんでした。 コント・ド・フランス ?? . . . 本文を読む
コメント

初釜

2006年01月11日 | 茶道
お茶のお稽古の初釜でした。お正月のお菓子ははなびら餅です。鶴屋八幡さんのものとのことでした。 お床の掛物は、先生のお姉さまのお手によるもの。 お正月らしく、かといってきらびやかということでなく、とてもすてきです。 また、先生のご実家のほうではお酢としてよく使われるという橙がお床に飾られました。 「代々」ということで縁起がよいので鏡餅の上に飾られるのは知っていましたが、こんな大きなものを見た . . . 本文を読む
コメント

ネクタイその3

2006年01月10日 | 小物など
まだ続きます、ネクタイ。 これももういつ買ったのだったか、たぶん社会人になってからだったような気はしますが、さだかでないネクタイです。 ブルーがきれいで、おそらく魚をモチーフにしたプリントがらで、ややハデめですが、まさに女性ものならではかなというデザインです。 社会人になってしばらく経った頃、黒のテーラードスーツに合わせてよく使っていました。そういう、「がんばりますっ!」って、外見からアピー . . . 本文を読む
コメント

川鵜

2006年01月08日 | Weblog
近所の川は、きれいな川とは言えませんが、いろいろな鳥が集まっています。白セキレイやカモがよくいますが、ちょっと変わったところでは、たぶん川鵜。 上の写真は、川鵜が電線で羽を干している?ところです。たま~に見かけますが、鵜は首が長く体も大きめなので、かなり奇異な格好だと思います。 カモ(クリックすると大きい写真) 鷺 . . . 本文を読む
コメント

「パール」展

2006年01月07日 | art
上野、国立科学博物館で開催中の「パール」展に行ってきました。 これがもう…美しいーっ アコヤ真珠、南洋真珠、黒真珠、コンクパールなど、貝によって種類がいろいろあることは知っていましたが、それにしてもこんなにあるとは! そしてこんなに美しいとは。 ひたすら、きれいだなあ、いいなぁ、素晴らしいなあ、と感嘆しつづけた展覧会でした。 観に来ている人たちは、年齢層は非常に幅広いけどほとんどが女性。科博に . . . 本文を読む
コメント

ネクタイその2

2006年01月06日 | 小物など
仕事始めの話題からのノリで、今日もネクタイです(笑)。 これも女性もののネクタイ。ニット系の素材からしてもかなりカジュアルなものです。 だいぶ以前のもので、どこでおいくらで買ったのだったか、まったく思い出せません。 もしかすると大学時代にはもう使っていたかも・・・。 これも中間色で、カジュアルにもそこそこにも、幅広く使えて重宝したものです。 買った当時は、この手の色をそれほど好きだったわけでは . . . 本文を読む
コメント

ネクタイ

2006年01月05日 | 小物など
部内の仕事始めの席で、ネクタイの話題が出て、触発されて私もネクタイを締めてきました。 ネクタイといえば基本的に「紳士もの」ですので、女性がネクタイをしようとすると、男性が想定しないようなモンダイがいろいろあります。 なので、今日のネクタイ始め、私が持っている数本のネクタイはほとんどがもともと「女性用」にデザイン・製造・販売されたものです。 女性ものの方がデザインも遊びの要素が大きかったりカジ . . . 本文を読む
コメント

2006年01月04日 | fashion
東京は干天が続いていますが、各地は大雪のようです。 どちらがいいとも言えませんが、新年さいしょのネイルは、雪にしてみました。 右手も。 . . . 本文を読む
コメント

鉢の木

2006年01月03日 | 和洋のお菓子withお茶
甘党で、お抹茶はあまり好きでない父が、お年始にうかがった先から菓子折りをいただいて帰って来て、「お抹茶!」と言うので、新年二日続けてお抹茶となりました。 お菓子は、釜人 鉢の木の「吾子」です。 柔らかい梅がまるごと入っていて、おいしくいただきました。 . . . 本文を読む
コメント

新年さいしょのお茶

2006年01月02日 | 和洋のお菓子withお茶
2006年さいしょのお茶を点てました。テレビで、NHKアーカイブスの「表千家~わび茶の世界」を観て、お茶をしたくなったので。 でもお釜をかけたわけではなくポットなので、「初釜」ではありませぬ…。 お菓子は鶴屋吉信さんの「京観世」です。 京都の、能楽の観世家の鎮守である観世稲荷の井戸に伝わる伝説にちなんだお菓子。 気持ちだけでも、京都に近く。 . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年

2006年01月01日 | 季節の行事、庭そして畑
あけましておめでとうございます。 昨年は、ホームページを作ろう!という目標の一環として始めたブログの更新しかできませんでしたが、でも「ほぼ毎日」で継続することができました。 ご愛読(?)いただいた皆様、どうもありがとうございました。 引き続き継続予定! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント

初詣

2006年01月01日 | 季節の行事、庭そして畑
写真は、明治神宮南神門の「開運的(かいうんまと)」です。 ジルベスターコンサート終演後、そのまま歩いて明治神宮に初詣をしました。1月1日の明治神宮は、いつもテレビで見ていただけで、参拝するのは初めてです。ホール内が暖かかったので勢いで歩きましたが、着いた頃はよく冷えておりました(笑)。 すごい人出だと聞いていたので、並ぶのは予測していましたので、「覚悟したより早かった」です。 お巡りさんの警備・ . . . 本文を読む
コメント