今を去る事、10数年前のアクシデントです。
吹田から総勢10台での和歌山林道ツーリング。河内長野から五條へ抜け、R168から川原樋川林道を目指します。
快調に林道へと突き進みましたが、序盤で問題発生。
ケツ持ちの私の前を快調に走るD氏でしたが、コーナーを立ち上がった瞬間、視界から消えました! その時の状況はまるでマンガ! ホントに消えたんです。
連られて吸い込まれそうになったところに、人間だけ飛び上がってきた! まさに軌跡の生還。
バイクは写真の通り、なんとか崖の途中に引っ掛かっておりました。
バイク休出はロープの出動となりましたが、それを掛けに下ったY君曰く「バイクの下は100mの断崖だよ。こっわー」。よくぞご無事で。
それ以来、安全運転に心掛けるワタシなのでありました。ちなみにD氏は1300ccでダートを駆けております。
明日は松江旅行でお休みします。でも、ポチッ!はお忘れなく⇒人気ブログランキング
吹田から総勢10台での和歌山林道ツーリング。河内長野から五條へ抜け、R168から川原樋川林道を目指します。
快調に林道へと突き進みましたが、序盤で問題発生。
ケツ持ちの私の前を快調に走るD氏でしたが、コーナーを立ち上がった瞬間、視界から消えました! その時の状況はまるでマンガ! ホントに消えたんです。
連られて吸い込まれそうになったところに、人間だけ飛び上がってきた! まさに軌跡の生還。
バイクは写真の通り、なんとか崖の途中に引っ掛かっておりました。
バイク休出はロープの出動となりましたが、それを掛けに下ったY君曰く「バイクの下は100mの断崖だよ。こっわー」。よくぞご無事で。
それ以来、安全運転に心掛けるワタシなのでありました。ちなみにD氏は1300ccでダートを駆けております。
明日は松江旅行でお休みします。でも、ポチッ!はお忘れなく⇒人気ブログランキング