今しがた大阪から帰ってまいりました。
畑の恵みを親戚に配って廻る珍道中でしたが、ワタシの希望も叶い満足できる1.5日でありました。
ワタシの希望はレーシングワールドかタイチでハンドル周りを仕入れる事だったのですが、丁度午前中に時間が取れたのでRSタイチ阪奈本店まで行ってきました。
10時開店のつもりでしたが、なんと11時開店! 「アッチャー」ってなことで、阪奈道路を登り、信貴山スカイラインまで走ってしまいました。お出かけの際は、いつものように爺様同伴ですのでお楽しみも必要ですからね。
あいにくの天候で、大阪平野から神戸方面の展望は望めませんでしたが、そこそこ満足した様子でした。戦前に此花区に住み、南河内郡にも避暑に来た事があるそうなんで、随分変わった風景に驚きながら楽しんでいたようですわ。
そこそこ時間も潰せたので、タイチに向かって出発進行!
明日も雨です。でも押してください⇒人気ブログランキング
畑の恵みを親戚に配って廻る珍道中でしたが、ワタシの希望も叶い満足できる1.5日でありました。
ワタシの希望はレーシングワールドかタイチでハンドル周りを仕入れる事だったのですが、丁度午前中に時間が取れたのでRSタイチ阪奈本店まで行ってきました。
10時開店のつもりでしたが、なんと11時開店! 「アッチャー」ってなことで、阪奈道路を登り、信貴山スカイラインまで走ってしまいました。お出かけの際は、いつものように爺様同伴ですのでお楽しみも必要ですからね。
あいにくの天候で、大阪平野から神戸方面の展望は望めませんでしたが、そこそこ満足した様子でした。戦前に此花区に住み、南河内郡にも避暑に来た事があるそうなんで、随分変わった風景に驚きながら楽しんでいたようですわ。
そこそこ時間も潰せたので、タイチに向かって出発進行!
明日も雨です。でも押してください⇒人気ブログランキング