次男の引越しで滋賀県の湖南市まで行ってきましたよ。
京都府北部からだと京都縦貫道~名神で栗東まで行くのが最短コースですが、土日の京都市内から京都南IC辺りまでの混雑は半端ではないため、敢えて舞鶴若狭道~中国道~名神高速~京滋バイパス~名神栗東ICというルートを選択しました。
今日から高速一律1000円という割引開始でもあり(今回のコースは大都市圏含むのでほとんど恩恵を受けないが)、阪神間から流出してくるクルマの量はとんでもない数でした。逆方向に走っているので豊中までは順調でしたが、吹田から大山崎まではダラダラ走行でしたわ。
無事息子を送り届け寮監さんにも挨拶が出来ました。単身パックの引越し荷物の到着は夕方になりそうだったので息子に任せて帰宅の途に付きました。
帰路は名神京都南から市内を抜ける事にします。
大津SAにてひと息。久々に見る琵琶湖です。琵琶湖大橋も遠くに写ってますよ。
同居家族が3人になってしまって寂しいのぅ。⇒人気ブログランキング
京都府北部からだと京都縦貫道~名神で栗東まで行くのが最短コースですが、土日の京都市内から京都南IC辺りまでの混雑は半端ではないため、敢えて舞鶴若狭道~中国道~名神高速~京滋バイパス~名神栗東ICというルートを選択しました。
今日から高速一律1000円という割引開始でもあり(今回のコースは大都市圏含むのでほとんど恩恵を受けないが)、阪神間から流出してくるクルマの量はとんでもない数でした。逆方向に走っているので豊中までは順調でしたが、吹田から大山崎まではダラダラ走行でしたわ。
無事息子を送り届け寮監さんにも挨拶が出来ました。単身パックの引越し荷物の到着は夕方になりそうだったので息子に任せて帰宅の途に付きました。
帰路は名神京都南から市内を抜ける事にします。
大津SAにてひと息。久々に見る琵琶湖です。琵琶湖大橋も遠くに写ってますよ。
同居家族が3人になってしまって寂しいのぅ。⇒人気ブログランキング