G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

乗り越えられたか!?

2012-05-03 21:14:04 | Roughな兵庫

杉ヶ沢高原から例の落石多数の林道へ入ってみます。

雪解け直後ですから、通行不能は覚悟して…

 

 

覚悟してはいたものの、この土砂崩れには参りました。

写真で見ると大したことはないように見えますが、ぐちゃぐちゃにゅるにゅるでキャタピラでないと通過は難しそう。

 

 

トライするのは大人数で訪れたときにとっておきますわ。

 

 

 

轟安井林道から眺める氷ノ山。

瀞川氷ノ山林道接続部まであと1キロあるかないかですよ。

仕方が無いのでUターンです。

 

 

もう何年も前に紅葉の写真をとった場所。

桜の木もあったんですね。

 

 

 

 

えっちらおっちら来た道を戻り、鵜縄集落から舗装林道経由で入ってみます。

しか~し!

舗装路に沢渡出現!

この手前50メートルほども川になってました。

恐るべし雪解け水。

 

 

なんとか乗り越えたもののさらに障害物が現れます。

残念!チェンソー持ってくるの忘れました。

 

 

すごすごとUターンして、村岡へと移動です。

道の駅「ハチ北」で肉うどん。

あまりの暑さに「冷たいのはありませんか?」「いや、まだ」でした。

 

 

 

こうなると瀞川氷ノ山林道の本線の確認をしておかないと気が済みません。

兎和野高原から本線に突入です。

 

 

おお~!

さすがです。

氷ノ山をなめたらあきませんねぇ。

氷ノ山ストレートまでは、まだまだ遠いです。

 

 

足の痛みも、まだ酷くなっていません。

瀞川山から下山して、猿尾滝方面も探索してみたいと思います。

 

 

続く・・・

低迷から復活のためにも、ご協力よろしく~⇒人気ブログランキング

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする