A熊さんと行く、「神鍋&氷ノ山ツー」の続きです。
金山峠から羽尻林道へと突き進むのですが…
春先は、雪の影響で大荒れの林道ですが、今年はあまり荒れていませんでした。
それでも休憩ポイントの無い林道を一気に走ると、体力のないオジサンはヘロヘロですぅ。
備前山々頂。
名色スキー場のリフトですが、閉鎖されてから久しく、降車地点の床はボロボロになっていました。
んっ?
パラグライダー!
気持ち良さそうに、神鍋の空へ舞い上がっていきました。
但馬ドーム、あっぷ神鍋を眼下に見ることができます。
でも、暑いわぁ。
離陸地点から下れるのかな?
はっきり言って、崖です。
わたし、足が竦んでます。
休憩してても、ハアハァ・・・
下りで立ちごけ!
でも、さすが!ラリー490。
折れませんでしたよ。
道の駅「神鍋高原」へと下り、本日の昼食を調達します。
バイキングもやってましたが、今日は三川山の山頂でランチといたします。
それでは、次に参りましょう・・・