G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

惜しい!一人立ち

2008-01-05 18:23:30 | Roughな兵庫
夜久野高原で暫くの雨宿りの後、雪を求めて和田山町糸井へ向かいます。空は晴れ、前方の床尾連山の白くなった山並みが非常にきれいに見えてきます。
雪が降る度に毎年やって来てはいるのですが、ダートに入る手前の舗装区間が曲者でギブアップばかりなんです。今回は量が少ないようなのでどこまで行けるか・・・
糸井武の内までは除雪もされているため路面には雪は全くありませんが、日陰となる旧キャンプ場辺りになるとそこそこになってきます。全くの新雪だと振られながらも楽しめるのですが、今回は既に4輪車の轍がありました。圧雪の上にさらに積もり、さらに踏まれています。ダート区間にたどり着く前に疲れてしまいましたよ。
ともあれ、「糸井の大カツラ」分岐からダート区間をゴイゴイ行きたかったんですが、序盤の急斜面でバテバテ。遂には写真の広場で敢無くギブアップ! 単独行ゆえ早めのリタイヤとなりました。走行動画はこちら。次は粟鹿山林道へつづく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降ってきましたよ | トップ | 粟鹿山(あわがさん)へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこそこの雪 (tanihei)
2008-01-05 20:00:43
下界ではあまり降らなかった雪も、あるところにはあるのですね。無事のご帰還おめでとう!
返信する
ありがとう (G熊)
2008-01-06 21:25:02
お陰さまで無事帰宅しております。
小浜からは、Zenbei君からの「雪中走行・若狭幹線林道」の写真も届いております。そちらの方は後日公開するとして、好き者は雪が降ると走りたくなるんですわ。
この後、誰も走っていない新雪の走行動画もアップしていきますんで、お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

Roughな兵庫」カテゴリの最新記事