G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

浜名湖「うなぎ」ツー③

2017-05-24 22:01:49 | Roughな他府県

さて、夜の宴会です。

普段のツーであれば、軽~く居酒屋辺りなんですが、今回はなんと「寿司会席!」です。

写真以外には、豆乳鍋、天ぷら、茶わん蒸し、もずく酢、この辺りから酔っ払ってしまって、

何があったのか思い出せない。

とにかく楽しい宴会でした。

 

 

 

 

 

泊まったのはこんなとこ。

新所原駅前のビジネスホテルでした。

 

 


 

バイクたち。

駅前と言うことで、イタズラも心配でしたが、無事でした。

 

 

 


東京から参加の1名が離脱と言うことで、ホテルでの記念撮影となりました。

年寄り組6名と若者3名の年齢差が大きいことは、体形が物語ってますよね。

 

 


 

ホテルから再び浜名湖畔へ戻ります。

 

 

 

 

 

三ケ日ICで東京のお一人とお別れし、新城へと向かいます。

 

 

 

 

 

 

新城からは国道301で豊田を目指します。

結構くねっていて楽しいルートです。

途中、作手(つくで)の道の駅で手を振るお姉さんたちが居たんですが、先頭君は無視して通過しちゃいました。

おっさんとしては、お話ししたかったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊田へと走ってきましたが、目的は「松平東照宮」。

と言うより、「天下茶屋」の「麦めしとろろ」ですかね。

「半そばとろろ飯セット」を食しました。

2年振りですが、やはり旨かったです。

 

 



 

この後の道中の安全も祈願してきましたよ。

松平東照宮。

日光と比べると「へっ?」ってな神社ですが、荘厳な雰囲気がありますよ。






神社を出発したご一行は、豊田松平ICより帰路につきます。

100キロ走って、新名神の土山SAにたどり着きました。

めっちゃ暑くて、ソフトクリームで冷却。

ここで京都・滋賀組とはお別れです。

丁寧にお見送りして頂き、3名は離脱となりました。




帰路、ちょこっとハプニングもありましたが、3名それぞれ無事帰宅となりました。

皆さま、ありがとうございました。

秋は、安芸か、瓶ヶ森か…?

楽しみにしてますよ~。


この項、おわり。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖「うなぎ」ツー② | トップ | チャイさん企画・氷ノ山ツー1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Roughな他府県」カテゴリの最新記事