![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/85be8fac59eb04f6e957b041ecb40af4.jpg)
「おいおい林道」の正体がN谷林道と確認出来たところで、暫しの休憩。
こんな道の真ん中でおしゃべりしていても問題ありません。全く何も通らないんですもの。
京都では珍しい大規模林道のほぼ始点から、終点付近を目指して本日の探索がいよいよスタートします。おっさんの集団ですが、まるで少年のように盛り上がっております。
いつもならM谷からアプローチすることが多いので、こちらから走行するのは久しぶりです。
久しぶりの走行動画はN谷林道合流地点からM谷林道分岐まで。リヤカメラ映像はスピードの割に迫力がありますなぁ。リヤカメラ映像はコチラ。
路面はカラカラで、立ち上がるたびに埃を巻き上げます。後ろから追いかける方は真っ白になってしまいます。
ツーレポがおいおいさんと同時進行状態ですが、こちらはほぼ空想世界ですので、その点よろしくお願いします。
今日もポチッ!をお忘れなく⇒人気ブログランキング
こんな道の真ん中でおしゃべりしていても問題ありません。全く何も通らないんですもの。
京都では珍しい大規模林道のほぼ始点から、終点付近を目指して本日の探索がいよいよスタートします。おっさんの集団ですが、まるで少年のように盛り上がっております。
いつもならM谷からアプローチすることが多いので、こちらから走行するのは久しぶりです。
久しぶりの走行動画はN谷林道合流地点からM谷林道分岐まで。リヤカメラ映像はスピードの割に迫力がありますなぁ。リヤカメラ映像はコチラ。
路面はカラカラで、立ち上がるたびに埃を巻き上げます。後ろから追いかける方は真っ白になってしまいます。
ツーレポがおいおいさんと同時進行状態ですが、こちらはほぼ空想世界ですので、その点よろしくお願いします。
今日もポチッ!をお忘れなく⇒人気ブログランキング
先日は有難う御座いました。
そして、遅くまでご苦労様でした。
動画アップお疲れ様です。
いよいよ本線、突撃ですなっ・・・
でっ、結果は・・・1着/MAXさんに決定です。
次回、素敵なプレゼントがG熊さんより進呈されますので是非、次回も御参加下さい。
次回も期待してますよ。
MAXさんへのプレゼントは当方金欠につき、世路さんより次回にお渡しできるそうです(ってかー)。