G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

キーボ―ド不調

2010-06-11 21:04:28 | Rough~な日常
キーボードの不調、こりゃ入力むむむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲ひとつない空

2010-06-10 21:54:44 | Rough~な日常
今日の空。
朝から晴れ渡り、雲ひとつない…とはこのことか。


このお天気も土曜日までは続くようです。
ということは、氷ノ山マイナー林道数珠つなぎも完璧です。

早めにキャンプ場に到着できれば、トランポに便乗させてもらって温泉ですか?
宴会大いに盛り上がりましょう!



で、翌日の天候ですが、カッパは必須の状況です。
まぁ何度も降られてますから、驚きはしないんですが…

ただ、小代で「残酷マラソン」があり多少時間の変更もしくはルートの変更が必要かもしれません。
13日合流組の皆さんは、当日朝に連絡くださいな。


わたしゃ、ひたすらオツムを磨いておりますが…⇒人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加あり?

2010-06-09 21:49:25 | Rough~な日常
どうやら土曜日は絶好のツーリング日和となりそうです。

大阪の丼ちゃん(どなたかの繋がり?)と言う方が12日日帰りで緊急参戦か?

さて問題は13日の天候です。
昨年の合同ツーは豪雨の氷ノ山でしたが、今回はいかに?


せっせとオツムを磨いてますよ。
「晴れろ―、晴れろ―!」

応援よろしく⇒人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

2010-06-08 21:30:14 | Rough~な日常
今しがたヤフーで新温泉町の週間天気を見てみると…

土曜日は曇り時々晴れとなっています。
じゃあ日曜日は? 降水確率50%!

うーん、じわじわと後ろへずれているようなんですが…

雪で走れなかった東因幡林道のリベンジがしたいよ~。


日曜天気になあれ⇒人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だぁ~!

2010-06-07 22:19:05 | Rough~な日常
またまたオーダーが舞い込みました。

台湾の商社から中国向けの追加発注です。
いきなり2000台追加! 今月来月と合わせて2000台受注していましたが、いきなり倍増です。

嬉しい悲鳴と言いたい所ですが、ほんまに悲鳴が出そうです。
部品制作日程の見直し、素材発注の段取りなどうまく進めば良いのですが…
またまた不良発生を抑えなきゃならないし…


写真はポンプの性能試験。
毎分2000回転、吐出圧は23MPa、吐出流量は毎分11リッターを越えています。

高圧ホース破損やカップリング破壊は怖いですよ。
もちろんそんなことが無いように定期的に交換してますが…

まぁ液体ですから、気体のように爆発はないですけどね。



ともあれ、週末は晴れてほしいです。
そのために頑張ってる毎日ですから…⇒人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぬ~!

2010-06-06 19:04:51 | Rough~な日常
いつまでたっても雨が降らず、こりゃ梅雨入りも相当遅れるわい、と思っていたんですが…

先ほど週間予報を見ていたら、11日から3日間雨が続き梅雨入りとなるそうな。


自走のWRにはシュラフにくるんだ焼酎が2本。
当然、振動に強い紙パックです…




が、当日が雨となると状況は変わります。
クルマでの移動となりますから、焼酎はいきなりグレードが上がります。


さぁて皆さん、林道走行か「村尾」か…

応援ポチっ!⇒人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「おとうと」

2010-06-05 19:59:13 | Rough~な日常
今日は近くのホールで映画上映会がありました。

とんでもなく田舎なので、16キロほど走らないと映画館はありません。
地域活性の手段として、こう言った企画が有志の力で行われているんです。

今日は山田洋二監督の「おとうと」
「家族という厄介な、でも切っても切れない絆の物語。」
泣いてきました。



もちろん、お仕事もしてきましたよ。
今日の出社は専務と二人だけ。
邪魔が無い分、随分捗ると期待していましたが…

やっぱ社内のいろいろな問題の話になり…  ふ~、ぎりぎり上映に間に合いました。

やっぱ有望A君2号、3号が要るで!
と、報告書の書けない社員の多さを嘆いてるワタシでした。
応援のポチッ!はこちら⇒人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみですぅ

2010-06-04 22:13:38 | Rough~な日常
あれだけヒマだったのに、先月辺りから俄然忙しくなってきました。

遊びの方じゃなく、お仕事の方です。
会社では油圧機器を製造していますが、客先は多岐にわたっていますが、この所は工作機械向けや工場内設備向けが急激に回復しているようです。

小さい会社ですから複数の業務を兼務していますが、担当している部署が火の車状態。
おまけに女子社員が急きょ入院で事務処理も増えるわで、わたしどうしましょ。
明日も午前中仕事してきますわ~。

こうなると、12日・13日のツーだけが楽しみになってきます。
何が起ころうと、この日だけは…

楽しい出会いを心待ちにしていますぅ。

お手数ですが⇒人気ブログランキング←ポチッ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑兵衛ツアーその後

2010-06-03 20:40:08 | Roughな兵庫


12日・13日の「脱いだら凄いんです軍団・宴会ツアー」の連絡です。

第1集合場所:朝来市和田山町一本柳交差点「パオパオ」10時集合出発
おいおいさんTL125
萩さん   XR250
いたやんさんXLR250
ふ~さん  WR250F
G熊    WR250F

第2集合場所:養父市関宮町万久里「ローソン」10時40分集合
しろくまさんTLR200
あきさん  T-RIDE
ひさやんさんKLX250

宴会組は7名、盛り上がりましょう。
大いびき組とおとなし組に分かれて就寝でしょうか?

13日牧場公園合流:午前9時
ホリさん  WR250R
まろやかさんWR250R
ソウルサーファーさんランツァ
のぶTさん KLX250
TOKUさんセロー225

13日どこかで合流
いくたろうさんセロー250

13日は大人数になりますが、上の中辻肥前畑林道も安全運転で行きましょう。
12日天候不良の場合は、現地集合で大宴会のみ開催です。

こちらはお忘れなく⇒人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探索してきました5

2010-06-02 20:43:00 | Roughな兵庫
小代(おじろ)ガイドマップには県道87号線は養父小代線となっていて、高丸山ピーク横に小代越えなる道路が示されています。

いくたろうさんによれば、高丸山ピーク近くまで登れるピストン林道があるらしいのですが、これでしょうか?
地図どうり抜けられるとしたら、ハチ高原のあの道につながるはず。
向こう側には登れる所は無かったような…

そんなことを思いながら新屋八反滝に到着しました。


いくたろうさんのブログで見ていましたが、その通りの風景でした。

向こうに見えるのは、これこそ扇ノ山でしょう。

さっそく野間林道を走ってみましょう。


眼下には小代の谷間が見えています。
直下がミカタスノーパークあたりでしょうか?


野間林道の続きです。


野間林道を登りつめると瀞川氷ノ山林道に合流します。
ここからは氷ノ山ストレートに向けて北上となります。
後方には緑がグンと増えた鉢伏山が…


氷ノ山ストレートに来たら、これは必須ですな。


快調に走り抜けると、瀞川氷ノ山林道も終盤。
いつもの展望台で休憩です。


展望台には神戸ナンバーが2台。
「この辺りには林道は多いんですか?」と聞かれてしまいました。
えっえ~! 「ここ走りに来たんとちゃうの?」
「たまたま通りかかったら林道っぽかったので…」
完璧なオフローダーですやん。臭いで林道が分かるなんて…
ばらもんさん、次は地図持って探索しましょうね。


白菅山と三川山にお別れして、この日の探索は終了となったのでありました。
本編おわり。

応援よろしく⇒人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする