ファウストハマキチョッキリ 2021 2021-03-28 16:53:23 | ゾウムシの仲間 数年前に我が家の近くでファウストハマキチョッキリを見つけびっくりしたのですが、今年も出てきました。何ともこの色がいいです。ただ、かなり小さく3-4mmくらいでしょうか。カエデの花が咲くころいち早く出てきます。成虫で越冬するようです。産卵を見たいのですが、これが難しい。もっと大きな、イタヤハマキチョッキリも見られるのですが、今年はどうだろう。以前の記事はこちらです。 → クリック #チョッキリゾウムシ科 #昆虫 #ファウストハマキチョッキリ « タカオマルクチカクシゾウムシ | トップ | マツキボシゾウムシ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はやっ! (旅姿) 2021-03-28 20:24:41 早いですね~!しかもファウスト特有のエリトラの綺麗な色が綺麗に撮られていますね。私もイタヤさんを探しに行かねば。。。ではでは。。。。。。や 返信する 旅姿さんへ (秀) 2021-03-28 21:13:53 ほんと、早いです。色出すためにフラッシュなしです。色はいいけれど、写真としてはフラッシュ軽くでも入れるとしまるような気がするのは何故?是非また素晴らしいイタヤさん見せて! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかもファウスト特有のエリトラの綺麗な色が綺麗に撮られていますね。
私もイタヤさんを探しに行かねば。。。
ではでは。。。。。。や
色出すためにフラッシュなしです。
色はいいけれど、写真としてはフラッシュ軽くでも入れるとしまるような気がするのは何故?
是非また素晴らしいイタヤさん見せて!