越冬タテジマカミキリ 2021-01-06 18:13:13 | カミキリムシ また、越冬昆虫です。この冬は、越冬中のタテジマカミキリがたいへん少ないのですが、ハリギリの高いところにいるのは逆光で大変見にくい。フラッシュで撮影してみたが、やはり見にくい。これを、もう少し拡大してみました。たぶんこのまま春まで動かないででしょう。他の場所にもいると思うのですが、今のところ見つからない。 #カミキリムシ #昆虫 #タテジマカミキリ #越冬 « 越冬?ツバメ | トップ | ムラサキツバメとムラサキシジミ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (oshieru) 2021-01-13 19:32:15 良く見ないと、見分けがつかない。凄い擬態です。 返信する oshieruさんへ (秀) 2021-01-13 20:32:36 コメントありがとうございます。本当に見つけにくいです。この写真ではわかりにくいのですが、腹が当たる部分は木をかじって、半分腹を埋めて一体化しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本当に見つけにくいです。
この写真ではわかりにくいのですが、腹が当たる部分は木をかじって、半分腹を埋めて一体化しています。