南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

フタリシズカにいたゾウムシ

2016-07-31 10:27:28 | ゾウムシの仲間

最近更新されていないので、残念だなと思っているブログが「SHORT CUTS」。

1年半くらい前に最後の更新となっているが、寺家ふるさと村を中心にゾウムシを主に撮影されていたultronさんのブログで、写真もきれいでわかりやすい文章でとても気に入っていた。

その中に、フタリシズカが食草の「クロカタビロヒメゾウムシ」という記事があった。

その記事の最後の方の、追記2014.12.22に書かれていることになるほどと思ったり、フタリシズカが食草のゾウムシがいるのだと、なんとなく気になっていた。

この記事の、

「こんな身近で面白い昆虫が知られる事もなく、見渡せば辺り一面に潜んでいるんですからねぇ
昆虫好きならゾウムシだけでリアルに一生楽しめますよ
こんな楽しみをやめられる訳がない」

に、賛同しきり。

そして、それ以来フタリシズカを見かけると探すのだがなかなか見つからない。

6月に富士山に行ったときに、フタリシズカがいたるところにたくさんあるので、やはり探してみた。

しかしなかなか見つからなかったが、林の中の群生しているフタリシズカで、何やら黒い小さな虫らしきものがいるのをやっと見つけた。

 

 

花は終わってしまっているが、実の部分にかじりついている。

 

 

葉の上にもいたが、近づくと何しろ飛んでしまう。

 

クロカタビロヒメゾウムシは4mmくらいというが、これは3mm以下である。

クロカタビロヒメゾウムシで検索しても、先のブログ以外写真が出てきませんね。

ぴょんと飛んで逃げたし、いろいろ見ていくと、ムネスジノミゾウムシに似ているが、食草はコナラ・クヌギ・カシワ・クリらしいし。

さて、何なのだろう。

 

ultronさんのページの言葉ではないが、混乱をばらまいてしまうかもしれませんが、情報として出しますね。

おわかりの方、お教え願います。

 

 

今回いつもと違って都合で文字の色が違いますが、ご了承願います。

どうやっても元に戻らなくなってしまった・・・・・

白バックで文字編集していて、ブログアップすると黒バックというのは難しい!!!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿