みーくんは保育園お休みだけど私は元気だし、割と暇だったのでケーキを作りました。
こういう、スポンジにクリーム&フルーツだけじゃない、ムースも合わせたケーキを作るの初めてかも。
この間お菓子教室で苺のムースケーキ作った時はスポンジは先生が焼いてきたのを使ったから実際ムースしか作ってないようなもんだし。
ココアスポンジとガナッシュ、バナナムースとバナナ、それからゆる~いガナッシュ。結構簡単にできちゃった感じが。それなりに時間はかかったけどね。15cmだからっていうのもあるかも??
ココアスポンジ、表面を削ってから半分に切ったんだけど(レシピにそう書いてあったから)、1cmくらいで測って切れば良かったな。
結構膨らんでカサが出てたから、半分に切ってガナッシュ挟んだらそれだけでセルクルの半分くらいになっちゃって、その後のムースとバナナ入れたらちょっとはみ出しそうになっちゃったし。
最後のガナッシュ流してぴったりくらいになるはずらしいのに、ギリギリでした。
今日のケーキは前に買った「卵1個でちゃんと覚えるスポンジケーキLESSON」に載ってたものです。
ココアスポンジが卵1個分。生クリームも1パックでちょっと残るくらいだし、バナナも年中手に入るし、結構お手軽ケーキかも。
あと、前から気にしてたんだけど、ケーキプレート&ケーキフード、持ってるんだけどあんまり使わないんだよね。
なんでって、冷蔵庫を占領するから。
ケーキフード、シフォンケーキも入るように大きいのを買ったら、冷蔵庫の棚を1段畳まないと入らない。それに横幅も27cmあるから、これを入れると他の物の行き場がなくなっちゃいます。
なので最近はケーキ焼いても皿ごとビニール袋に入れたりラップしたり…が多かったんですが、ここしばらくはシフォン以外は15cmを焼くことが多い感じがあって、そんな小さめケーキにやたら場所を取るプレート&フードを使いたくなくて。
今日みたいなケーキだとビニール袋やラップだとガナッシュがくっついちゃうからダメだし、だからと言って何もしないと乾いちゃいそうだし…と、最初はクリスタルパックで箱みたいに作ってかぶせてたんだけど、それも素材が薄いからやりづらいし、ケーキ作るたびにやるのも面倒。
タッパーを逆さにして…という話も聞くんだけど、うちにはちょうどいいタッパーがないし100均で探してみたけどちょうど良さげなのもなかったし。
…とまあそんなわけで、こんなものを作ってみました。
100均のクリアケースを切って、ケーキカバー。
この皿だと皿ごとすっぽりかぶせる感じになるけどそれはお皿次第。
これなら冷蔵庫の棚も畳まずに済む高さにしたし、スペースもこのお皿と一緒で済むし。
思いつきで作った割には完成度が高い(自画自賛)
しかも製作費105円、製作時間(形を考えるのも含めて)30分。使わない時はたためるし。
18×18cm×高さ10cmにしたけど、高さ11cmくらいでも良かったかも??
もし苺とか乗せて高さが足りなくなるようだったらお皿に乗るように少しずらしてかぶせればなんとかなりそうだからいいかな。
18cmのケーキにも使えるサイズも作りたいけど、このサイズでA3サイズのクリアケース使って余りがそんなに出なかったから、ちょっと厳しいかも。
こういう、スポンジにクリーム&フルーツだけじゃない、ムースも合わせたケーキを作るの初めてかも。
この間お菓子教室で苺のムースケーキ作った時はスポンジは先生が焼いてきたのを使ったから実際ムースしか作ってないようなもんだし。
ココアスポンジとガナッシュ、バナナムースとバナナ、それからゆる~いガナッシュ。結構簡単にできちゃった感じが。それなりに時間はかかったけどね。15cmだからっていうのもあるかも??
ココアスポンジ、表面を削ってから半分に切ったんだけど(レシピにそう書いてあったから)、1cmくらいで測って切れば良かったな。
結構膨らんでカサが出てたから、半分に切ってガナッシュ挟んだらそれだけでセルクルの半分くらいになっちゃって、その後のムースとバナナ入れたらちょっとはみ出しそうになっちゃったし。
最後のガナッシュ流してぴったりくらいになるはずらしいのに、ギリギリでした。
今日のケーキは前に買った「卵1個でちゃんと覚えるスポンジケーキLESSON」に載ってたものです。
ココアスポンジが卵1個分。生クリームも1パックでちょっと残るくらいだし、バナナも年中手に入るし、結構お手軽ケーキかも。
あと、前から気にしてたんだけど、ケーキプレート&ケーキフード、持ってるんだけどあんまり使わないんだよね。
なんでって、冷蔵庫を占領するから。
ケーキフード、シフォンケーキも入るように大きいのを買ったら、冷蔵庫の棚を1段畳まないと入らない。それに横幅も27cmあるから、これを入れると他の物の行き場がなくなっちゃいます。
なので最近はケーキ焼いても皿ごとビニール袋に入れたりラップしたり…が多かったんですが、ここしばらくはシフォン以外は15cmを焼くことが多い感じがあって、そんな小さめケーキにやたら場所を取るプレート&フードを使いたくなくて。
今日みたいなケーキだとビニール袋やラップだとガナッシュがくっついちゃうからダメだし、だからと言って何もしないと乾いちゃいそうだし…と、最初はクリスタルパックで箱みたいに作ってかぶせてたんだけど、それも素材が薄いからやりづらいし、ケーキ作るたびにやるのも面倒。
タッパーを逆さにして…という話も聞くんだけど、うちにはちょうどいいタッパーがないし100均で探してみたけどちょうど良さげなのもなかったし。
…とまあそんなわけで、こんなものを作ってみました。
100均のクリアケースを切って、ケーキカバー。
この皿だと皿ごとすっぽりかぶせる感じになるけどそれはお皿次第。
これなら冷蔵庫の棚も畳まずに済む高さにしたし、スペースもこのお皿と一緒で済むし。
思いつきで作った割には完成度が高い(自画自賛)
しかも製作費105円、製作時間(形を考えるのも含めて)30分。使わない時はたためるし。
18×18cm×高さ10cmにしたけど、高さ11cmくらいでも良かったかも??
もし苺とか乗せて高さが足りなくなるようだったらお皿に乗るように少しずらしてかぶせればなんとかなりそうだからいいかな。
18cmのケーキにも使えるサイズも作りたいけど、このサイズでA3サイズのクリアケース使って余りがそんなに出なかったから、ちょっと厳しいかも。