がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

授業参観

2017年06月22日 | 学校・保育園
小学校の授業参観がありました。
実は今週仕事が忙しくて、でも書類とかが来なくて先行して進めることもなかなかできなかったりして、このままじゃ授業参観行けないかも?!
…っていう状況でした。
でもこーちん1年生だし誰も行かないのはかわいそうなので、最悪の場合はばあちゃんに頼むか?ってリックルと言ってました。
結果的には火曜日に書類も来て頑張って残業して来たので大分進められて、予定通り午後から休み取れました。
でもリックルが今後のためにもばあちゃんと一回一緒に行って来たら?っていうようなことを言うので、まあそうかなーと、ばあちゃんに電話してみたら行くって言うし、一緒に行くことにしました。
せっかく一緒に行くんだし、今回は1時半からで少し時間の余裕があったので、ばあちゃんと一緒にお昼も食べることに。
実は少し前から久しぶりに行きたいなーって思ってたラーメン屋さんがあったんだけど、みーくんとリックルがそのお店は好きじゃないって言うので行けずにいました。
なので行くなら私だけの時くらいかなーと思ってたんだけど、昔に比べると休みの日に一人でお昼ってない。
昔は時々平日の休みがあったから一人で気ままにお昼食べたりしてたんだけど、ここんとこそれが全然ないの。
だからこの機に!…って、思ってたんだけど。
今日、お昼まで仕事して帰り道で思い出した。
もしかして、今日って定休日じゃなかったっけ…?
って、家に着いてすぐに検索かけてみたらやっぱり木曜定休だった…。
ちょうどばあちゃんも来たとこだったんだけど、仕方ないのでいつもみんなで行くラーメン屋さんで食べてから行きました。
肝心の授業参観は。
こーちん(だけではないかもしれないけど)、はしゃいでました。
先生が話してるのに私たちの方向いたり。しかも顔だけじゃなくて体も横向いたりしてたし。
授業全体としてはこーちんが差されて前に出て発表っぽいこともやってたし、多分今日は私たちが見に来てていつもと違うからはしゃいでて後ろ向いたりしてるだけだろうなーと思ったりしました。
教室の後ろに朝顔の観察カードが貼ってあって、こーちんの朝顔の葉っぱの絵が上手でした。
色も黄色と緑を重ねて塗ってる所があったりして、上手に描けてた。
帰りに外に置いてある植木鉢見て帰ろうと思ってたのに、児童クラブに寄って「今日は帰ります」って挨拶してたりしたら忘れちゃった
家に帰って来てから思い出した。
ばあちゃんも、朝顔の絵上手って言ってました。
その後はせっかく時間ができたので、何日か前に耳掃除して奥の方に固まってる感触があったから耳鼻科に行って取ってもらった方がいいなと思ってたので、昨日のうちに予約して行くことにしてました。
そこそこ待たなくちゃいけないかと思ってたけど、ほぼ時間通りに行って、すぐ呼ばれて、すぐに終わりました。
やっぱり固まってたみたいで、片方から結構大きいのが取れてました。
もう片方はあんまりなかったみたい。
前みたいに耳あか持って帰る?って言われなかったので、画像はないですよー。
残念でした。
でも、前回よりは小さかったように見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2017年06月18日 | 趣味・パン
またまた、超久しぶりに手捏ねでパン焼きました。
いつもは仕事で版(はん)焼いてますが、今日は家でパン焼きました。
まるで違いますね!(〇で違いますね!)

…おやじギャグや…。

先週図書館に行った時に、お菓子の本のところを見てたらパンの本が目に入って借りてきて、見てるうちに作りたくなりました。
こーちんに「今度一緒にパン作ってみる?」って言ったら「うん、作るー」って乗り気だったので。
でもこーちん、結局のところほとんどやってません。
材料混ぜる時も、手がベタベタになったのが嫌なのか、ちょっと混ぜて「あとお母さんがやってー」とか。
こねる時も、まあ力もあんまりないから仕方ないけど、うまく出来なくて似たような感じ。
一次発酵終わって丸めたりする時にもまた少しやってもらいました。
成型もやってもらうつもりだったんだけど、それは全然やりませんでした。
どういうパンがいいか聞いた時に、竜巻みたいなのがいい、みたいなこと言ってたので、じゃあウインナーにぐるぐるってやろうか、っていう話をしたりしてたから成型やるかと思ってたんだけどなー。
でも私も久しぶりだったのもあり、成型する時にめん棒とかも使わず横着して手でやってたので、伸ばし方が足りなかったみたいで形は全然きれいにできませんでした。

もっと細く長くして巻きつけないときれいにはできないだろうなー。
手で伸ばしただけではうまく伸びなかった。
半分はウインナーに巻き付けて、残り半分はコーンマヨとベーコン。
包むのもあんまりやったことがないので、うまくいかないし時間かかりました。
成型終わるまでも少し時間がかかってしまったので、生地もちょっと乾き気味な感じもして、一次発酵足りなかったかなーとか、失敗したかなー、あんまり膨らまないかもなーとか、そんな心配ばっかりでした。
焼き上がっても焼き色ずいぶん薄いしやっぱり?と心配はしたけど、少し追加で焼いたりもして、底もちゃんと焼けてるみたいだったので終了。形はさておき、味は普通においしかったです。
良かった良かった。
小学生の時に初めてパン作った時に、全然膨らまなくて目が詰まって硬い、とてもパンとは呼べない代物だったんだけど、今日のこーちんを見てやっぱり捏ね方が足りなかったり時間がかかって乾いちゃったりしたからだったんだろうなーと思いました。
大人だって体重かけて力入れて何回もやるのに、子供の力だけでは時間かかるわけだわな。
1人でやってて親と一緒とかじゃなかったし。
こーちんもみんなもおいしいって食べてくれました。
一応、こーちんも一緒に作った体です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2017年06月14日 | 会社
去年の9月下旬に今の会社に入って、約9か月経ちました。
10月~11月頃に、「とりあえず半年」って言ってたんだけど、年末に新しい設備が入って、仕事上PCも触ることが多くなって、本来のやりたかった仕事とは違いますが、少しずつ楽しくなってきて、仕事自体も楽になりました。
12月と3月は残業が多くて、こーちんのお迎えも2週間以上続けてじいちゃんやばあちゃんに頼んだりもしてたんですが、この6月はその頃と同じような仕事が入ってるにもかかわらず、ほぼ毎日定時上がりです。
時々定時近くになって急ぎでこれだけ、みたいなこともあって少し残ってる時もありますが。
そうそう、前の会社辞めて3か月以内にある条件で再就職すると残りの失業給付から一部もらえるっていうお金ももらえたし、さらに半年経って申請するともらえるっていうさらに残りの失業給付の一部も、まあ後からの方は少し手続き上で変なところもあったんだけど、ハローワークとか社長とかと話して手続きしてもらって、もらえました。
計算違いだったことと言えば、12月と3月に結構残業してて残業代が付いてたので収入が少し多かったので、残りの全額までは貰えなかったってことかな。
その後ちょっと暇になって定時上がりが続いたので、あんまり頑張んなくても良かったかなーと思ったり。
でもさ、なんか、同じグループの人(Eさん)が残業してると一緒に残ったりしてる時があるんだけど、特に手伝って残ってるわけでもない時があって、なんか私も帰りづらい時もあるし、どっちかというと「付き合い残業」みたいな時があって、違和感を感じます。
Eさんがどういう風に仕事進めてるのかよくわかんないけど、「何時になるかわかんない」って言ってた割に早く終わったりもするし、なんなの?!って思ったりもする。
私が忙しくて残業の時は手伝ってくれたりもするんだけど、それはそれで助かるんだけど、やっぱり見てて要領悪いっていうか、話聞いてないんだかで言ったこと守ってくれなかったりだとかで結局その人のとこで仕事詰まっちゃったりしてて、イラっとしたり。
やってくれてるから文句までは言わないけどさ、手伝ってもらっても倍は進まないわけで。進捗具合で言うなら、私一人でやった時を1とすると、手伝ってもらっても1.3くらいにしかならないわけで。
いや、すべてがEさんのせいってわけでもなくて、元々待ち時間があって、待ち時間に進めてるものをやってもらってる感じなんだけど。
なんだかなーと思いつつも、そういうことも最近は月に1回あるかどうかなので、まあいいや。
でも私が終わっててEさんが終わってなくて、でも私に手伝えることはないって時に帰りづらいのは確かです。
もちろん私は私で毎日定時で上がろうと思って一生懸命やってるんですよ。朝のうちに優先順位と段取りと時間配分決めたりして。
まあ、そんなこんなで少し疑問に思う所はあるんだけど、前ほど「辞めたい」って思うことは少なくなりました。
つくづく、私ってPC触ってるの好きなんだなーと思いました。
PC触ってる時間が長くなってきたら楽しくなってきたもん。
だんだん操作にも慣れてきたしね。
まあ、いつも似たような作業しかやってないから、あんまり込み入った作業とかはまだ時間かかったりするし、あとは本来のやりたかった仕事の方をやらせてもらってるわけでもないんだけど。
同じグループのもう一人(Sさん)に「タイピング早いですね」って言われました。
そうかな??
前の会社でも、書類は作ってても長文打ち込んだりすることはほとんどなくて短文とかばっかりだったし、強いて言うならタイピングの訓練的なのでいうとブログやってるってことくらいか??(笑)
ブログでタイピング練習してるようなもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロン

2017年06月11日 | 趣味・お菓子
またまた超久しぶりに、マカロン焼きました。
なんとなく、焼きたくなった。
しかも、食べたいとかそういうんでなく、マカロンて何回か作ったけど今までちゃんと成功したって言えるのって2回くらい?しかなくて、噴火したりなんだりしてたから、急に確認したくなったというか。
生地作って絞ったら、生地がずいぶん柔らかくて絞りにくかった上に、少し時間経ったらさらに広がって、隙間開けて絞ったつもりだったのに隣同士でくっついちゃったり。
トップ画像だけで見るとピエも出ててうまく焼けたように見えます。
が、表面だけで中はちゃんと焼けてなかったみたいで、外そうとしたらオーブンシートにベッタリ生地が残っちゃいました。

もう少し追加で焼いてみたんだけど、いくつか外れるようになっただけで、全体的にはちゃんと外せないのばっかり。
おまけに表面も薄くてもろくて、少し触ると割れちゃう感じに。
乾かし方がまだ足りなかったのかなー?
あと生地混ぜ過ぎた???
全然素人なんで、原因もよくわかりません…。
会社の、元パティシエって子にでも聞いてみようかなぁ~…。
ま、多分聞かないと思うけど。
最近女の子向けのおもちゃみたいなので、マカロンを実際作れるっていうのを見たことがあるんだけど、あれって本当に作れるのかな??
おもちゃの機能的な部分としてはメレンゲが作れるだけみたいな感じにも見えるんだけど。
ラピッドマカロンでも失敗するくらいだから、どうでしょうねー。
また近いうちに作ってみよう。
今度は混ぜ過ぎに注意して、もっと乾かしてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子レク

2017年06月10日 | 学校・保育園
こーちんの学年行事で親子レクがありました。
低学年ではもう恒例の、ミニ運動会です。
恒例と言っても内容はその時によって違うんで、全然違うと言えば違うんですが。
今日はみーくんの部活で、いつもより遠いところで練習する日にもなってたので送り迎えしなきゃいけないんだけど、こーちんが「お父さんとやりたい」って言ってたので、みーくんは私が送って行くことになるのかなーと思ってたんだけど。
そして、時間的に片道1時間くらいかかるので、練習の終了時間を考えるともし戻って来てもトンボ返りでまた迎えに行かなきゃいけなくなりそうだから、こーちんの親子レクは見れないでそのままみーくんの練習終わるの待ってた方がいいのかな、とも思ってたんだけど。
実際の練習予定のプリントもらってきたら、集合時間とか解散時間を考えるともう少し余裕があったっていうのと、リックルがみーくんに有無を言わせずに早めに連れて行って現地で待ってりゃいいじゃん、みたいなこと言うので、私が送って行くとブチブチ文句言うからってリックルが送って行くことに。
その間私はこーちんと親子レクに参加しててリックルも後から来るような形になりました。
結果的に言えば、リックルは思ってたより戻ってくるの遅かったかな?って感じだったのと、親子レクの方が思ったより早く進んで終わった時間も早かったので、リックルはせっかく戻ってきたのにあんまり参加できませんでした。
それでも最後のには間に合って、こーちんと一緒に走ったから良かった。
親子レクは集合して準備体操して、クラス別に写真撮って、ドッジビーと運動会の時のダンスと、玉入れと、あと親子で二人三脚レース。
ドッジビーはこーちんたちあんまり慣れてないからか、敵側にフリスビーが行ってもあんまり下がったりしないので当てられる子が多かったです。
なんか、イマイチわかってない感じ。
だって、相手がフリスビー持ってるのに向かっていく感じなんだもん。
しかもその位置関係でよそ見してたりするし。
みーくんの時もドッジビーやったことあったけど、確か2年生の時だったからもっとちゃんと動けてたなぁ。
まだ1年生だし、ドッジボールとかドッジビーも今までやったことなかったから、ある程度は仕方ないかな。
誰かのお兄ちゃんが父兄の代わりに出てて、多分6年生くらいなんだけど、さすがに現役だけあっていい動きしてました。
各クラス2グループに分かれてトーナメントだったんだけど、1位になりました。いぇい!
運動会の時のダンスは、親子で一緒に踊ってくださいって言われたけど、踊れるわけないじゃん。
結局見てただけだったし、全員で二重の輪になって子供たちが内側、親が外側で子供たちはみんな内側向いてたからあんまり見れない感じでもあったし。
親の何人かは一緒に頑張って踊ってたり、内側に回ってスマホで写真か動画撮ってたり。
でも親が内側で子供と向き合ってた方が良かったんじゃないかなぁ、って思ったりした。
その後休憩があって、玉入れと二人三脚。
玉入れは親も外側から投げたりしたから全体的にいっぱい入ってて、100超えたり。
最後までは数えないで勝敗決まった時点で数えるのは終わりにしてました。
玉入れの最後の方でリックルが来てました。
最後の二人三脚はリックルとこーちんで。
二人三脚自体も初めてだし、身長差が結構あるのでかなりぎこちなかったですが、楽しそうでした。
その後おみやげもらって帰宅。
思ってたよりも早く終わったし、みーくんのお迎えの時間も思ってたより遅かったので、家で少しゆっくりしてました。
…って言っても、みーくんのお迎えにはリックルが行って、みんな家にいたので、「家で少しゆっくり」してたのはリックルです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

2017年06月04日 | 日常
先週よっちの髪を切ったんですが、リックルに「もう中学生なんだし、そろそろ床屋で切ったら?」って言われたのに「えー、めんどくさい、お母さんでいいよ」と、結局夜私がお風呂でバリカンで切りました。
みーくんが3歳くらいの時に一度お店で切ってもらったことがあるんですが、その後はずーっと私がバリカンで切ってました。
もう10年か。
お店で切ってもらったのはみーくんは1回だけで、よっちは1回もなし。
よっちの髪は私が切ったけど、みーくんも伸びてきてたので「みーくんもそろそろ切ったら?」っていう話をしてたんですが、みーくんは「俺今度は店で切ってもらおうかなー」って。
おお、ついにですか?!
ついに床屋デビューですか?!
まあ、1回切ってもらってるのでデビューとは言わないかもしれないけど、みーくん自身は覚えてないと思うので。
で、オーダーとかちゃんとできるのかなーとか、少し心配ではあったけど行かせてみたら、今までよりかなり短くなったけどさっぱりしていいじゃん!
よっちよりも短くなったなー。
みーくんは少し長めの方が似合うかなーと思ってたけど、短いのも似合う!
自分で鏡見た時も少し短い?と思ったみたいだけど、気に入ったみたいでした。
よっちも「今度はお店で切る」とか言わないかなー。
昔よりはじっとしててくれるようになったからバリカンでも切りやすくはなったんだけど、立ってると高くて切りにくいし座ってると低くて切りにくいし、とりあえず座ってる方がマシだから座っててもらってるんだけど、前かがみで切るから腰が痛くなるんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュークリーム

2017年06月03日 | 趣味・お菓子
昨夜よっちがお風呂上りに急に「あ~、シュークリーム食いたくなった、作って!」と…。
朝起きてからも何回か言ってくるので、レシピ本のシュークリームのところを開いて「はい、どうぞ」とよっちに差しだしたら、「何、俺に自分で作れって?」って言うので頷いたら、「作んない。今は」って。
「今は」って何だろう…?
将来的には作る気はあるってことなのかな?
シュークリームってコツを掴むまでは意外と難しいけど。
でもそういえばオーブン買い換えてからはシュークリームは作ってないし、今のオーブンって途中で温度変えるとかってできるのか?そういうのの確認に作ってみてもいいかなぁ、って気にもなったし、リックルが「コンビニで買ってきた方が早い」って言ってたのによっちが「え~、コンビニ?」とか言って私が作ったのがいいようなこと言うので、作ることにしました。
カスタードクリーム作って、冷やしてる間にシュー皮焼いて。
オーブンの設定の時に途中で温度変える時のやり方かやっぱりちょっとわかんなくて、とりあえず最初の温度と時間で焼いて、キッチンタイマーをそれより少し早い時間にセットしておいて、もう一回温度と時間入れ直して焼くことにしたんだけど、最初の設定で焼いてる時にオーブンの取説見たら途中で温度は一応変えられるみたいでした。
でも、やっぱり昔実家で使ってたオーブンみたいに180度で35分→150度で15分みたいな連続設定はできないみたいだった。
もしかしたら自動メニューのシュークリームにすればその辺も設定済みなのかも??
そこまでは調べなかったので、自動メニューの温度と時間の内訳みたいなのが書いてあるのか、後で調べてみようかな。
出来上がりは、皮の膨らみ具合がイマイチだった。
カスタードクリームは少し硬めに炊いて、結構濃厚なので生クリームも脂肪分は47%で。
よっちに聞いたらダブルクリームがいいって言うので、2層にしました。
でも食べてみたら、味は良かったけど生クリームの部分だけが柔らかくて潰れちゃう感じだったので、混ぜてディプロマットクリームにしちゃった方が良かったかなー?とも思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水筒ベルトカバー

2017年06月03日 | 趣味・手芸
こーちんの水筒のベルトカバーを作りました。
こーちん、今週から学校での水分補給に水筒に氷水持って行くようになったんだけど、水筒が重いのか「ベルトが当たるとこが痛い」って言ってたんだよね。
それで、その日は私が持ってた、トートバッグの持ち手がバラけないようにまとめる、ボタンが付いたカバーみたいな物があったのでそれを付けてみたんだけど、帰りには付けてなくて、聞いたら「これ付けてた方が痛い」って。
仕方ないので似たようなものがないか調べてみたら、商品としては水筒ベルトカバーって、あるんだね。
ちゃんと商品でできてるものもあるし、手作りで出品されてるようなのもあるし。
形もボタン付きとかベルトを通すタイプのとか。
でも見てたら、これならちゃちゃっと作れそうだなーと思って、作ることにしました。
クッション性があった方がいいからキルト布で。
でもわざわざ買うのももったいないので、昔使った残りのトーマスのキルト布で。
こーちんにも了解済みです。
調べた時に、水筒のベルトを通すところの布に滑り止め加工がしてあるとかいうのがあって、そういうのもしておいた方がずれなくていいかなーと、手芸屋で滑り止め加工液も買って来ました。
最初は家にあったはずのシリコンコーキング剤を滑り止め代わりにしようかと思ってたんだけど、使いかけでしまっておいたのを出したら固まっちゃってて使えなくなってたの。
それで買い直そうとホームセンターに行ったはいいけど何種類かあるうちどれがいいかと迷ってたら、もしかして手芸専用のとかもあるのかも?と思ってスマホで調べたらあるみたいだし、隣接する手芸屋に行ってみたら置いてあったので。
割と高かったので、ベルトカバーを買っちゃった方が安かったかもしれないです。
たかがこれだけのために…な感じもしちゃいましたが、結構色々使えるみたいなので。
おまけに、サイズがピッタリなのもあって、滑り止めなくてもずれなかったかもしれないです…。
笑うしかないわ(笑)
バイアステープも8㎜の縁取りバイアスを一緒に買って来たんだけど、できるだけ縁取りを小さくしたかったので家にあった12㎜のバイアステープを半分に折って使いました。
なので結構コンパクトにできましたが、かなり縫いづらかったし裏側ずれてたりするので、もしまた作ることがあったら今度は8㎜の縁取り用の方を使います…。
また作ることなんて多分ないと思うんだけど。
付けたらこんな感じに。

これでこーちん、月曜日はドラゴンボールの運動着袋と、ポケモンのシューズ袋と、妖怪ウォッチのコップ袋に加えての、トーマスのベルトカバー付き水筒。
ベースの色はほとんど同じ色なのに、全部違うキャラなんて…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする