ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
がんばれ!兼業主婦。
働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記
シフォンケーキ
2025年01月01日
|
趣味・お菓子
今日はバニラシフォンとチョコシフォン焼きました。
いつもリクエストが来るのはバニラシフォンなんですが私がチョコシフォン食べたかったので。
この間
よっちの誕生日のケーキ
もベースはチョコシフォンなんだけどねー。
チョコシフォンの型外しするときにちょっと失敗しました…。
何か手応えがちょっと変だな、と思ったら、シフォンナイフを少し食い込ませちゃってた?みたいです…。
ですがあんまり気にしないでカットして袋に入れました!
コメント
クッキー焼成
2024年12月31日
|
趣味・お菓子
昨日作ったクッキー生地を焼きました。
セリアの筒、ちょっと心配だったけどやっぱり抜きづらかった…。
次回はオーブンシートで巻いてから詰めます。
あと、やっぱり直径が少し小さいかなーとも思いました。
ネットショップだとサイズ3種類くらいあるんだよね…、と思って買っちゃおうかな、とか思いましたが今我慢してる所です。
やっぱり保管場所がねー…。
カットガイド?もあれば一定の厚さに切ることもできるんだろうけど、いつも目分量で切ってるので…。
(カットラインマーカーだった)
正直そこまできっちりやらなくてもいいんじゃね?って思ったりもします。
焼きムラができる時があるからそういうのが気になると言えば気になるけど、天板上の位置でも微妙に焼きムラはできるからなー。
4枚ずつ袋に入れました。
今回渦巻模様も作ってみたんだけど、イマイチきれいに出なかったというか。
チョコ生地少し厚かったみたい?
マーブルを四角で作ったけどそっちはまあまあきれいに出ました。
コメント
クッキー生地
2024年12月30日
|
趣味・お菓子
年明けに実家に集まるので、例によってみーちゃんにリクエスト聞いたらクッキー食べたいって話だったのでクッキー作りました。
今日は生地だけです。
前にセリアで買った、アイスボックスクッキー成型用の円形筒と四角の型を使ってみました。
前からラップの芯とか使えば真ん丸にできるかな?と思ったりはしてて、割と最近ラッピング用品とかを買ってるネットショップでもそういう商品出てたから欲しかったんだけど、形を保つには型に入れたまま冷蔵庫に入れておいた方がいいらしいので、いつも結構な量作るのでその分買うとなると金額も保管場所もためらうものがあったから迷ってたんだよね。
それと似たようなのがセリアにあったので試しにいくつか買ってたの。
今回クッキー生地の量もいつもより控えめだったんだけど、全部で5本買ってた型を全部使って成型してみました。
ちょうど5本分って感じだったな。
いつも丸いのばっかりだけど今回は四角の型も使うので、久し振りに市松も作りました。
明日焼きます。
コメント
デコシフォン
2024年12月22日
|
趣味・お菓子
明日はよっちの誕生日なので、ケーキを作りました。
前はよく、クリスマスケーキを注文しておいて誕生日ケーキの代わりにしてたんだけど、「今年はどうする~?」って聞いたら「お母さんが作った方がうまいんじゃね?」って言うので注文してなかったんですよね。
作るのもめんどくさいなーと思う部分はあるけど、月曜日が誕生日だから前日に作れば大丈夫かな?と。
こーちんの練習試合とかもなさそうだったし。
何にしようか少し迷ったけど、ガトーショコラは
去年作った
ので、チョコシフォンのデコケーキにしました。
これはクリスマスケーキのパンフレットからのパクリ(笑)なんだけど、今はもうこれのオリジナルの方、載ってないんだよねー。
載ってるうちに
オリジナルの方
食べておいて良かったわ。
コメント
底上げ
2024年10月06日
|
趣味・お菓子
シフォンケーキ焼きました。
17cmの生地量で14cm型2個に入れて焼いたんですが、思いっきり底上げしちゃいました。
空気入っちゃったかなー?
型が小さくて生地入れづらかったので、そのせいかも?
おまけに型外しも片方失敗して、ボロボロに。
14cm、買ったはいいけど今まで
1回しか使ってなかった
からたまにはと思って。
ブログに書いてたと思ったから探してみたら、2009年だって…。
15年前?(笑)
その時は底上げもしないできれいにできてたから、やっぱり型入れ失敗したってことなんだろうな。
コメント
お菓子
2024年08月13日
|
趣味・お菓子
またシフォンケーキとクッキー焼きました。
明日は毎年恒例のお盆墓参りの日なので、みーちゃんにリクエストを聞いたら安定の「プレーンのシフォンケーキ」と。
なんか、もう聞かなくてもいいかも?ってくらい、毎回同じです。
ごくたまに別なのリクエストに来るときあるけどね。
これを作っておけば間違いない、くらいの感じです。
バニラシフォンにプラスして何か作って行けばもっと喜ぶ感じですね。
今日は忘れずにマーブル用取り分けしました。
しかも、マーブル結構きれいに出た!
でも、
このレシピで初めて焼いた時
のマーブルにはかなわないな。
コメント
お菓子
2024年07月14日
|
趣味・お菓子
今日はシフォンケーキとクッキー焼きました。
シフォンケーキはバニラとー、
オレンジ。
オレンジはすごく久しぶりです。
落下率が高いので少しビビりましたが、多少底上げがあったものの、なんとか大丈夫でした。
底上げしてた上に、さらに大き目の穴があったのでちょっと危なかったかも。
落下率が高いのもそうだけど、少し水分が多い感じになっちゃってるのかな?
ちょっと調整した方が良さそうだなー。
クッキーはいつものアイスボックスクッキー。
最近クッキー焼いても写真撮るの忘れててラッピングし終わってから思い出すことが多いです。
しかも、いつもはプレーン生地とココア生地作ってからマーブル用に取り分けして残りにチョコチップとか入れるのに、今日は取り分けしないうちにチョコチップ入れちゃったので、マーブルは無しです。
コメント
チョコケーキ
2024年03月24日
|
趣味・お菓子
今日はミニチョコカップケーキ焼きました。
レシピの倍量で24個。
折り紙カップ、折ったのあったかなーと思って見てみたら前の残りで3個くらいしかなかったので、折るとこからやったのでちょっと時間かかっちゃいました。
100均とか専門ショップで買ったカップでも良かったんだけど、とりあえずこのレシピは
このサイズ12個
でちょうどいいっていうのがわかってたので、折り紙カップにしちゃいました。
今日もおいしく焼けました!
コメント
クッキー
2024年03月17日
|
趣味・お菓子
久しぶりにクッキー焼きました。
エコキュート入れ替えで家に誰かしら居なきゃいけないから、どこにも出かけたりしないだろうなと思って、じゃあ何しようかなーということで。
もう少しで今の職場も終わりだしなー。
焼き上がって小分け袋に入れたのは夕飯後だったんだけど、夕方工事完了確認とかでまたハウスメーカーの人が来てたので、いつもはコーヒーだけだったんだけど今日は甘い物大丈夫か確認してから少し出しました。
「作ったんですか?」「おいしいです、売り物みたいですね」って言われました。
結構いっぱい焼いたつもりだけど、これも意外とあっという間になくなっちゃうんだよねー。
コメント
チョコチップバナナシフォン
2023年10月22日
|
趣味・お菓子
今日は久しぶりにチョコチップバナナシフォン焼きました。
元はと言えばリックルが先週くらいに帰りにスーパー寄って来た時に安くなってたとかで多めに買って来てて、そのあとこーちんがコロナに罹ってしまって、食欲なかったらバナナくらいなら食べられるかも?とか思ってたんですが、結果的に食欲はあったので残ってて。
熟してきてたのでバナナシフォンにでもすれば消費できるかなーと思って焼きました。
久し振りに焼くのもあって、ついでにチョコチップにしちゃった。
リックルはこれ好きなんですよね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私(リルム)・夫(リックル)・みーくん・よっち・こーちんの5人家族の兼業主婦。
男3兄弟の手が離れてきました。
手作り日記化してきています・・・。
参加しています
ぽちっとよろしくお願いします。
最新記事
代車
写真
大会
アウトレット
二十歳の集い
タイムカプセル
牛タン
年始
シフォンケーキ
天気アプリ
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
日常
(1420)
学校・保育園
(410)
お休み
(158)
おでかけ
(260)
成長
(120)
無邪気(?)な発言
(26)
イベント
(82)
趣味・お菓子
(446)
趣味・パン
(39)
趣味・手芸
(78)
趣味・石けん
(53)
趣味・写真
(28)
趣味・その他
(33)
家のこと
(245)
会社
(216)
病気
(193)
ひとりごと
(64)
登場人物紹介
(1)
最新コメント
mosu-mosu/
行かなきゃ良かった
カイ/
行かなきゃ良かった
mosu-mosu/
不採用
melonpan-love/
不採用
mosu-mosu/
ベーキングカップの折り方
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
手作りお菓子のお店「chiffon-chiffon」
きまぐれsota
ミトンの日記
LOHASteri
Coffee Klatsch
のほほんDialy♪
ばなな気分
アクセス状況
アクセス
閲覧
247
PV
訪問者
193
IP
トータル
閲覧
1,268,524
PV
訪問者
572,320
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について