がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

積雪

2019年04月11日 | 日常
昨日の午前中から雨が降ってて、昼前くらいから雪に。
寝る前も降ってたし、天気予報を見ると明け方までは降水確率高くてちょっとビビってた。
まあ、私は特に出勤するわけでないので主にリックルが。
でもまだタイヤ交換してないし、積もったとしても道路はそんなでもないだろうとは思ってて、気を付けなきゃいけないのはすでにノーマルタイヤに交換しちゃってる人がいそうだから、そのペースとかもらい事故とか?
今朝起きたら天気良さそうだったけど、思ったよりも積もってました。
7~8cmくらいかな?
家の前の道路は雪あるけど車通りの多いところはどうかな?っていう感じ。
朝からリックルの会社の人が「そっち雪どのくらいある?」ってLINE送ってきてたみたいでした。
今日は朝から市内に来る用があるらしいです。
今年は市内はまだ桜も咲き始めだけど、なんだかここ数年桜に雪ってよくある感じ…。
しかも今年は全体的にあんまり雪降らなかったから、今年に入ってこんなに積もるの2回目くらい?
2回目が4月ですか。
今年は水不足になりそうな予感もします。
よっちは帰りが面倒だからって自転車で行きましたが、みーくんは送ってって。
私もそろそろ就活するからね?そうそう甘え癖付けておかないでよ?!…と内心思いつつ近くまで送って行きました。
送って行く時は道路も全体的にシャーベットな感じでびちゃびちゃ、歩道は割と雪かきしてくれてるみたいだったから、よっちもまあまあ通れたかな?
昼前にはだいぶ解けてたので、道路にはほとんどなかったんじゃないかな。
10時過ぎくらいに屋根からウッドデッキにドサドサドサーーーッと雪が落ちてきてびっくりしました。
ソーラーパネルだから雪滑りやすいんだよね。
昔から子供らに雪のあと、特に晴れてる時はウッドデッキで遊ばないように言ってたのはこのせいです。
みーくん自転車置いてったからステッカー剥がそうと思えばできる?!
…って思ったのはもうすでに午後。
それにやっぱり寒いし~、どうしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする