ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

がんば 委員会審議

2014-03-19 23:48:02 | トレーニング
私は、自分が所属する委員会以外の委員会審議を傍聴しています。
内容については、まだ公にできない内容も含まれていますので、
ご報告は後日となりますが、
今日も二つの委員会審議を傍聴しました。
一般の傍聴者と違うのは、資料がいただけるのと、
ほとんどの会場で机に座れること。

ため息もつければ、頷くこともできる。
楽しい時間です。

質問も、いろんな視点から質問があるので勉強になります。

今日は、10時から17時まで、間1時間の休憩で委員会二つの傍聴を致しました。
三曳委員長
大窪委員長 ありがとうございました。

明日も、教育環境委員会が続いてありますので、傍聴させていただきます。

朝は、41分のランイングマシン。
そう言えば、プールに行ったのはいつのことだったろうか。
このままではいけません。
鼻とのどの調子が悪くて、咳がよく出ます。
アレルギーの咳です。
時間の使い方を見直して、体調管理に気をつけなければ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月18日(火)のつぶやき | トップ | 3-19-2014:鹿鳴荘便り/難波... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事