機関区の裏で蛍見ました。
奥さんが蛍を見たことがないと言うことで、
噂を聞いた機関区の裏、行つてきました。
あら、こんなところでというぐらい、飛んでいました。
見物の方も住人と言わず訪れていました。
朝は、のんびりと、7時過ぎまで寝て、龍之介とお風呂にはいって、
10時からマンションの通常総会。
いつも、幾度もそれも長々と発言する方が居られて、
あまり出たくない会。でも、放つておくとその方の思う . . . 本文を読む
今日は、通常通りの仕事日でしたが、
父の49日の法要。
納骨も済ませ、親類縁者で会食を致しました。
やつと一段落。
まだまだやらなければならないことがありますが、
仏事は、初盆までありません。
ここらは先輩の葬儀屋さんで尋ねて準備をしていけば良いでしよう。
会食の中で、
石原家(石原慎太郎らの)との関係について詳しく聞きました。
石原慎太郎・裕次郎が私の祖母(正子)の母親のいとこの子にあたると . . . 本文を読む
昼間も気温は上がらず、
車の車外温度計は、2度以上になりませんでした。
雪が断続的に降り、時に路面に積もるほどに。
夕方、マンションのお友達から、帰りにスロープでスリップしないようにって、電話。
どうも、たまに飲み会をする別の仲間が、スリップしたようです。
車を1階において、歩いて2階へ上がるスロープに行くと、理事長さんが箒で雪かきをされている。
お手伝いしなければ。
荷物を置いて、軍手と長 . . . 本文を読む
今日も松山。
龍之介と家内には申し訳ないけど、
ご近所づきあい。
今年、宇和島青年会議所は60周年で、
松山JCからもたくさんの登録参加を頂きました。
もちろん、私が現役時代も松山さんにはお世話になりました。
そして、県都LOMはブロックのリーダーとしてブロ長時代もなにかとお骨折りを頂きました。
時の理事長も県議となられ、同じ自民党でご指導を頂いております。
私の直前ブロ長も松山の井上さんで、 . . . 本文を読む
今日は、黒潮町でアクアスロンではなくて、
消防団の夏期訓練。
それと、和霊校区の朝顔展。
ダブルブッキングならぬ、トリプルブッキング。
結局、三つのうち二つを選択できる宇和島での予定を優先しました。
8時半に詰め所に集合から、
訓練の会場入り、
その頃には、朝顔展のセレモニー部分が始まる時間が近づきまして、
妻の運転で、和霊公民館へ、
地元中畑県議と私がご招待いただきまして、
市からは、市民環境 . . . 本文を読む