おはようございます。朝のトレーニング。傾斜6%で最高速8km/h。47分。
なんとか体重は、汗をかいた後で60.2kgまで落ちました。
昨日は、ストレッチの本(Amazonで1円の)を買ってしまいまして、
届いたら、関節の可動域を少し取り戻す努力をしたいと思っています。
— 武田元介 (@TakedaMotosuke) 2017年9月28日 - 08:28
. . . 本文を読む
おはようございます。宴会三連ちゃんで体重が61kgを超えてしまいました。もっとも、腹の中の物が出てしまうと、少しは落ち着くものなんですが、暴食の影響より、それを制御するための情報不足、つまり「毎日体重を計」らなかったせいが一番。毎日体重を計るだけで、体重の激変は防げます。
— 武田元介 (@TakedaMotosuke) 2017年9月27日 - 07:40
. . . 本文を読む
【9-25-2017鹿鳴荘便り 序】難波先生より goo.gl/THvtp7
— 武田元介 (@TakedaMotosuke) 2017年9月26日 - 12:14
【献本お礼など】難波先生より goo.gl/X6aYPa
— 武田元介 (@TakedaMotosuke) 2017年9月26日 - 12:23
【買いたい新書・書評】難波先生より goo.gl/t82sZ . . . 本文を読む
【慰安婦、軍が直接管理?】
8/12「朝鮮日報」日報が<「日本軍が慰安所を直接管理」 米軍資料を発掘>という記事をさもスクープのように報じている。
http://www.chosunonline.com/svc/view.html?catid=72&contid=2017081200489
添付された「confidential(秘密)」とある米公文書館文書の写真を見ると、英文で
“Rape a . . . 本文を読む
【ブック・サーフィン】 あるテーマについて、次々と情報を探してネットの画面を移動することを「ネットサーフィン」という。本についても同じようなことが起きる。
朝鮮・韓国についての歴史・旅行記など約200冊を読んだが、断片的知識が頭に残るばかりで、いわゆる「慰安婦問題」について朝鮮売春史と日本売春史とが重なって来ない。
(その後、今村昌平・企画「村岡伊平治自伝」(講談社文庫, 1987)を見つけ、 . . . 本文を読む