朝は47分。
夜は、妻が仕事で遅くなった関係で、プールはパス。
しかし、家の体重計で、60.60キロ。
しっかりと体を動かしていくことが如何に大切か。
努力は決して嘘をつかない。
長距離ランナーの中では常識的な言葉ですが、
わたしはこの言葉を信じています。
今は、市役所で主に使っているノートパソコンのウインドウズのアップデートをしています。
市役所での仕事中はほとんどネットに繋がないので、
(たまに、USBでスマホのテザリング機能は使っていますけど常時接続でないので)
かなり更新が溜まっていたみたいです。
これによって、Atok2013との相性もかなり改善されました。
明日から、また、ばりばりと原稿書きが出来ます(笑)。
もっとも、普段と違うWin8+Word環境なので、不慣れで遅いのですが、
とりあえず、今回のノーとはWordとExcelで我慢して使ってみようかと思っているのです。
普段使いは一太郎と三四郎ですが、
パソコンを買い替える度に、相性が悪いことを感じるので、
そろそろJUSTSYSTEMに見切りを付けた方が良いのかと考えているところ。
夜は、妻が仕事で遅くなった関係で、プールはパス。
しかし、家の体重計で、60.60キロ。
しっかりと体を動かしていくことが如何に大切か。
努力は決して嘘をつかない。
長距離ランナーの中では常識的な言葉ですが、
わたしはこの言葉を信じています。
今は、市役所で主に使っているノートパソコンのウインドウズのアップデートをしています。
市役所での仕事中はほとんどネットに繋がないので、
(たまに、USBでスマホのテザリング機能は使っていますけど常時接続でないので)
かなり更新が溜まっていたみたいです。
これによって、Atok2013との相性もかなり改善されました。
明日から、また、ばりばりと原稿書きが出来ます(笑)。
もっとも、普段と違うWin8+Word環境なので、不慣れで遅いのですが、
とりあえず、今回のノーとはWordとExcelで我慢して使ってみようかと思っているのです。
普段使いは一太郎と三四郎ですが、
パソコンを買い替える度に、相性が悪いことを感じるので、
そろそろJUSTSYSTEMに見切りを付けた方が良いのかと考えているところ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます