ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

仕事して、お買い物

2014-01-13 23:59:12 | トレーニング
朝は、32分のランニングマシン。
仕事に出て、一段落ついたところで、龍之介を迎えに帰って、仕事に出る妻と交代。
龍之介の体調も良いので、午後は買い物に出ることに。
お決まりの松山ですが、だいたい見るだけのことが多いのです。
今日は、私が靴を見に行くという予定。
昔は、皮底の靴しか認めなかったのですが、最近は希少種になってしまって探すのも大変です。
名前を知っている靴でも、最近は合成底が多いのです。
そもそも、湿度の高い日本で、雨の多い日本で皮底はナンセンスなのでして、
サラリーマン時代にすでに、
外を歩くような仕事の場合は皮底は×と、ウオーキングシューズにシフトしていたのです。
しかし、皮底の靴への思いは強く持っているのです。

結局、見るだけで終わったのですが、ブランドも替わり、デザインも妙に先がとんがっている靴が多くて、
少し下調べして、オーソドックスなデザインと製法の靴についてブランドから切り込めるように
知識を付けたいと思いました(笑)。買わなかったことを正当化しています(笑)。

結局、龍之介の防寒着(半額になっていたので)と、こたつ部屋の座布団カバー(これも特売)
と、
いつもの飯(総菜)、いつもの和菓子のアラカルト(これ良いですよ)を買って帰りました。

妻は、化粧品を買ったようです。
八幡浜のちゃんぽんが、「もぎたて フェア」だったかで出品されていましたので、
いつもお世話になっている私は、ご挨拶と腹ごしらえを致しました。
八幡浜のフジ観光さん、ありがとうございました。
梅林社長、わざわざご挨拶に追いかけてくださりありがとうございました。

安全運転で帰り、
マンションの仲良さんにお邪魔してダベリングして食事。
ランイングマシンに再び乗って37分。
二部練ですが、腹回りがでかくなった今日この頃。
では、お休みなさい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走れず | トップ | 1月13日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事