息つく暇もないなんていうと笑われますが、
先日、「12月議会」と思つていましたら、もう、3月議会の議案説明会の予定が。
昨日、地方創生の補正予算の研修を受けて、
今から資料の読み込みと思つていましたのに、
3月補正予算の議決まで、三週間。
あつという間。
やれることをやつていこう。
今日も、新聞と資料の整理。
スクラップもどんどんと膨らみます(笑)。
国会議員並みの控え室が必要です。
もっとも、会議の予定が入つていない自民党議員会の第二控え室は私の部屋みたいに使えますので、
それに近いですね(笑)。
後は、頭の処理能力をフルに活用出来るように、体調を整えなければなりません。
例えば、アルコールを入れる機会を限界まで減らすことにしましよう。
アルコールが身体に入ると、その後の情報処理能力はとんでもなく低いわけで、
要注意です。
最近は、龍之介の相手が面白い。
言葉がどんどん増えて、私達の普段の生活が、どこまで外へ出されているかなど、ちよつぴり不安ですね(爆笑)。
3月議会までに、次号のNLの原稿を作つて、
質問の準備、なかなか楽しみな時間です。
先日、「12月議会」と思つていましたら、もう、3月議会の議案説明会の予定が。
昨日、地方創生の補正予算の研修を受けて、
今から資料の読み込みと思つていましたのに、
3月補正予算の議決まで、三週間。
あつという間。
やれることをやつていこう。
今日も、新聞と資料の整理。
スクラップもどんどんと膨らみます(笑)。
国会議員並みの控え室が必要です。
もっとも、会議の予定が入つていない自民党議員会の第二控え室は私の部屋みたいに使えますので、
それに近いですね(笑)。
後は、頭の処理能力をフルに活用出来るように、体調を整えなければなりません。
例えば、アルコールを入れる機会を限界まで減らすことにしましよう。
アルコールが身体に入ると、その後の情報処理能力はとんでもなく低いわけで、
要注意です。
最近は、龍之介の相手が面白い。
言葉がどんどん増えて、私達の普段の生活が、どこまで外へ出されているかなど、ちよつぴり不安ですね(爆笑)。
3月議会までに、次号のNLの原稿を作つて、
質問の準備、なかなか楽しみな時間です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます