も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月7日 今日も閉じこもり

2025年02月07日 | 日記
今朝も10cm位の雪が積もった。
この程度ならあっという間に終わってしまう。
隣の看護師さんも除雪していた。
最近隣の奥さんが見えない。
何時もは除雪をしているが今は看護師さんが行っている。
何処か具合でも悪いのだろうか。
奥さんとは隣同士なので、小さい時からの知り合いだ。
看護師さんが雪かきをしているのは今まで殆ど見なかった。
雪かきが終わってから薪ストーブを焚く。
それから朝食だが最近は食パンが多い。
1枚のパンの上に野菜の千切りを載せ、その上に卵焼きを載せる。
大した運動もしていないので十分だ。
その後は講演の資料作りを少しする。
桔梗小学校が出来たのは明治15年だった。
学校を建てる事もなく個人の家を借りての授業だった。
先生の給与は8円で、当時は生徒も有料で月1円20銭だった。
そんな事で学校に行ける子供は僅か12名だった。
殆どが男性だった。
そんな歴史があった。
その後、何とかプリンターを動かそうと試みたが、繋がらずストレス最高超。
パソコンは止めてトイレ掃除をする。
綺麗に掃除したが、ふと床が痛んできているので、新たな板を部分的に張った。
少しは見栄えが良くなった。

午後からyoutubeでファイターズキャンプがGAORAで数時間遅れて配信しているのが分かった。
スマホのデザリングでパソコンに繋ぎ見れた。
これから毎日見られそうだ。
今までは実家に行った時だけ、ケーブルテレビでlGAORAのliveを見られた。
時間は少し遅れるが無料で見れるのは最高だ。

夕食はまだ有るもので食いつないでいる。
1日に買った食材のみで、たまに500円程度で不足分を買う。
随分節約が出来るものだ。
後半には更に余裕が出来るだろうから、その時に美味しいものを食べよう。
閉じこもっていればお金も掛からない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿