も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月4日 テレビは大寒波で大騒ぎ

2025年02月04日 | 日記
昨夜から朝方までずっと雨が降っていた。
今日は終日雨なので外に出る気もない。
テレビの天気予報では大寒波が来ると言うので、各社天気予報ばかりだ。
朝からパソコンに向かって「桔梗物語」のスライド制作に励む。
まだ50パーセント位の出来かな。
過去からの調査に時間が掛かる。
自分で実行したことの講演は記憶がはっきりあるので時間が掛からずにプレゼン資料を作れるが、過去の歴史は、徹底調査をするしかない。
ただ自分の知らなかった昔の事を知る事になり、それなりに面白い。
初めて函館から本郷(現在の新函館北斗)まで鉄道の認可が下りたが、函館駅が今の場所でなく、海岸町という2km位離れた北の場所に作らざるを得なかった。
既に土地は確保していたが、反対運動が起きて駅を作る事が出来なかった。
理由は蒸気機関車が危険だ他だった。
そこで会社(当時は民間会社)も報復のように、駅の入り口を反対側に設け、不便になるようにした。
駅員も社員は置かずバイトを置いた。
今では有りえないが、この措置で遅れる人が続出したそうだ。
大寒波が来ると言うので薪を十分切って用意万端だ。
明日の朝まで10cm程度の積雪だと言うのでこの程度は普通だ。
夕方まで雨が降っていて雪がちらちら降っているが直ぐに溶けていた。
夕食は豚とろとろ丼だ。
漬け物は白菜に昆布を入れて作った。
とろとろの白菜漬けになった。