地元の友達が送ってくれた、博多華味鳥の水炊きセットで、今夜はお鍋!
今日のお昼は、おそらく今シーズン最後の素麺。今年は、麺つゆに石垣ラー油を投入するという技を相方が編み出して、これがなかなかのヒットでした。じゃあ、また来年。
そのまま池袋で晩ご飯。
と言っても、池袋で(ラーメン以外の^^;;;)食事することなんてほとんどないので、相方が探してくれた、B級な定食屋さん、『キッチンABC』へ。
メニューを見て、僕はここのオリジナルらしい、オリエンタルライスにチキンカツをトッピング。780円。
相方は、ロースしょうが焼き。880円。
気に入った!( ̄w ̄)
今後、池袋でご飯を食べるとなったら、ココですな。まぁ、池袋でご飯を食べる機会は、そうそうないと思いますが…^^;;;
キッチンABC池袋東口店
ジャンル:レストラン
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-16-2(地図)
周辺のお店:ぐるなび 池袋×洋食屋
情報掲載日:2016年9月3日
と言っても、池袋で(ラーメン以外の^^;;;)食事することなんてほとんどないので、相方が探してくれた、B級な定食屋さん、『キッチンABC』へ。
メニューを見て、僕はここのオリジナルらしい、オリエンタルライスにチキンカツをトッピング。780円。
相方は、ロースしょうが焼き。880円。
気に入った!( ̄w ̄)
今後、池袋でご飯を食べるとなったら、ココですな。まぁ、池袋でご飯を食べる機会は、そうそうないと思いますが…^^;;;
キッチンABC池袋東口店
ジャンル:レストラン
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-16-2(地図)
周辺のお店:ぐるなび 池袋×洋食屋
情報掲載日:2016年9月3日
急遽、今週末にSweet Love Showerの2日目を取材することになったので、JOIN ALIVE&SAKANATRIBEの際に持っていって便利だったリュックを、フェス用として買うことに(SAKANATRIBEの時は、避難グッズを詰めているリュックを拝借して持っていきました^^;;;)
ただ、フェスには年に数回しか行かないので、そんなに高価なものでなくてOK。かといって、仕事で行くことが多いので、取材グッズが取り出しやすい作りの方がいい…と、普通の用途とは違うこだわりで品定めをしていると、意外と決まらず。第一候補品の目安だけをつけて、今日は買わずに終了。
遅くなったので、晩ごはんは久しぶりに、相方と『天や』で。
20数年前、まだ浜松在住時に、営業研修で大宮にいった時、初めて『天や』なるものを知って、東京には、こんな美味しくてリーズナブルなものがあるのかと驚いたことが懐かしく。まぁ、本当は東京じゃなくて、大宮って埼玉だけどね^^;;;
ただ、フェスには年に数回しか行かないので、そんなに高価なものでなくてOK。かといって、仕事で行くことが多いので、取材グッズが取り出しやすい作りの方がいい…と、普通の用途とは違うこだわりで品定めをしていると、意外と決まらず。第一候補品の目安だけをつけて、今日は買わずに終了。
遅くなったので、晩ごはんは久しぶりに、相方と『天や』で。
20数年前、まだ浜松在住時に、営業研修で大宮にいった時、初めて『天や』なるものを知って、東京には、こんな美味しくてリーズナブルなものがあるのかと驚いたことが懐かしく。まぁ、本当は東京じゃなくて、大宮って埼玉だけどね^^;;;
3時頃に目が覚めて、『KAZEMACHI SONG BOOK』と『BRUTUS松本隆特集』と『MUSICA 100号』と『時をかけるヤッコさん』を読む。8時頃に、再び布団へ。
心身共に消耗の激しかったこの夏のシメに、近所のポン太で、冷やし中華を…と思いきや、『冷やし中華、終わりました』。この10年近く、夏には必ず一度はポン太で冷やし中華を食べてたんだけど、今年は食べ損ねちゃったかぁ。
夏をシメられなかったので、熱い味噌ラーメンで、秋に向けてのご挨拶。相方は、ポン太麺で。
心身共に消耗の激しかったこの夏のシメに、近所のポン太で、冷やし中華を…と思いきや、『冷やし中華、終わりました』。この10年近く、夏には必ず一度はポン太で冷やし中華を食べてたんだけど、今年は食べ損ねちゃったかぁ。
夏をシメられなかったので、熱い味噌ラーメンで、秋に向けてのご挨拶。相方は、ポン太麺で。