口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

7日間ブックカバーチャレンジ day7

2020-05-31 23:00:00 | 日々是日常
ほぼ無理矢理に1カ月間をかけて続けてきた「7日間ブックカバーチャレンジ」、本日で最後。ベタですが、やはりこれ。
.
YMO写真集『OMIYAGE』島本脩二 編集
.
ファッション、文化、デザイン、哲学、アート、文学、そして世界。大切なことは、だいたいこの本から教えてもらいました。おしまい。

#bookcoverchallenge
#day7
#STAYHOME



7日間ブックカバーチャレンジ day6

2020-05-24 23:00:00 | 日々是日常
「7日間ブックカバーチャレンジ」6日目。
.
『マカロニほうれん荘』鴨川つばめ
.
僕は何故だか、小さい頃から漫画を読む習慣がほとんどなかったのですが、これは別格。小学生時代にたまたま知人宅で手にし、衝撃(笑劇)を受けました。単行本は実家に置いているので、文庫本の写真を。

#bookcoverchallenge
#day6
#STAYHOME



7日間ブックカバーチャレンジ day5

2020-05-18 23:00:00 | 日々是日常
「7日間ブックカバーチャレンジ」5日目。
.
『ワニのオーケストラ入門』ドナルド・エリオット著/クリントン・アロウッド 絵/芥川也寸志 石井史子 訳
.
学生時代のいただきもの。……あれれ?ちゃんと「いただいた」よな。僕はそういう認識だったけど……もしかして「借りパク」になってないよな……ちょっと心配になってきました(苦笑)。

#bookcoverchallenge
#day5
#STAYHOME



7日間ブックカバーチャレンジ day4

2020-05-14 23:00:00 | 日々是日常
「7日間ブックカバーチャレンジ」4日目。
.
『COSMOS/コスモス 宇宙』 全4巻 カール・セーガン
.
"コスモス""ボイジャー"と聞いてテンションが上がる人とは仲良くなれそうな気がします。中一時代に宇宙の壮大さを教えてくれた担任の先生に感謝。ちなみにその先生、生物が専門でしたが、今は画家さんになっています。そして、ずっと欲しかったこの本は、退職時に同期入社の仲間が餞別代わりにくれたもの。彼にも感謝。

#bookcoverchallenge
#day4
#STAYHOME