口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

ビクタースタジオとホープ軒

2021-06-25 23:00:00 | 取材
ビクタースタジオで取材033、終了。

スタジオ取材は、やっぱり楽しいね。最近は、とんとなくなったけど。




   *****


それにしても、ビクタースタジオに来たのって、いつ以来だろう?もう3~4年は来てないような。もっとかな?

千駄ヶ谷駅を出たら、周囲の景色の変貌ぶりにビックリ。ああそうか、ここに新国立競技場が出来たのか。

その驚きと共に、道一本挟んで、昭和35年に創業したという(当時は屋台だった模様)ホープ軒がそのまま残ってる違和感が、何だか凄すぎる。



飯塚DAY終了

2021-06-16 23:00:00 | 日々是日常
Back in TOKIO !!!

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

布施雄一郎(@mryf1968)がシェアした投稿



飯塚DAY7:NF OFFLINE

2021-06-16 21:00:00 | 日々是日常
飯塚オフィス滞在最終日。

昨日の福岡案件が今日へリスケとなったので、いつもは夕方に家を出るところを、今日は13時30分には家を出て、そのためのToDoリストを事前に作り、逆算から起床時間を7時に設定し……たのに、結局8時に起きてしまい、すべてきれいに一時間押しで、14時30分に実家を出発(笑)。

今回も、何だかんだの大荷物になって、それを預けるために、まず福岡空港へ。空港到着予定時間も、一時間押し。チェックインをして荷物を預け、少しだけ休憩の後、地下鉄で唐人町へ。




そして、移動時間を計りながら、のんびりと歩いてマークイズ福岡ももちへ。

ここに来たのは、昨年秋、ホークス戦を観に来て以来。ただその時は、あまり時間がなかったので、今日はまず、新しいZepp Fukuokaの場所を確認して、緊急事態宣言でひっそりとしているヤフオクドーム周辺を徘徊。














何だかんだで、18時。開演まで、あと30分。

……と、ここで晩ご飯を食べるタイミングがないことに気が付いて、さて、どうしようか、と。ちょっとマークイズに戻って、フードコートを覗いてみると、一幸舎を発見! ラーメンなら速攻10分程度で食べられるので、ここで早めの晩ご飯を。




そして、再びZepp Fukuokaへ。今日は、サカナクション山口一郎さんのファンクラブ会員限定ライブ『NF OFFLINE』。



トーク時のみ、撮影OK、公開OK。


   *****


今回のライブは、2部構成で、21時には必ず終了ということが事前にアナウンスされており、僕が搭乗する飛行機が21時20分なので、逆算すると20時に会場を出れば大丈夫!

ということで、2部の途中まで観られるかなと思っていたんですが……

予定通り、18時30分にライブがスタートすると、なんとこの日は、冒頭の30分間、一郎くんが金曜日に担当しているラジオ『サカナLocks!』の公開収録を行うというサプライズが!(どうやら、翌日放送にも関わらず、まだ収録が出来ていなかったという事情もあったらしく・笑)。

そこで急遽、まずライブの前にラジオの収録が行われるというスペシャルDAY。その内容もとっても面白かったので、得した気分もありつつ、僕としては20時までに第1部が終わるのか、ドキドキの展開に(笑)

でも神様に見放されることなく、何とか20時ギリギリに第1部が終了し、そのままトイレにも寄らずに(笑)、会場を飛び出して唐人町駅へ。散髪したばかりの短い後髪を引かれつつ、一部を見届けて、移動しました。

そして予定の地下鉄に乗って、福岡空港へ。その中で、今日のライブを反芻。

あの照明、あの映像、そしてサブウーファーの重低音を直に浴びると、ああライブだぁ~、ああサカナクションだぁ~って、コロナ禍で忘れかけていた、久しぶりの感動でした。

第二部を満喫中の魚民さん、今後の公演に行くNF memberの皆さん、どうぞお楽しみに!


   *****


ドタバタでしたけど、無事に最終便に搭乗。

さようなら、福岡。今回もまた、ゆっくりはできなかったけど、楽しい一週間でした。




飯塚DAY6:除草三昧

2021-06-15 23:00:00 | 日々是日常
本日火曜日は可燃ゴミの日。飯塚DAY初日にちょこっとだけ庭掃除をした際の枯葉&枯草を捨てるため、早起きして、ゴミ袋と格闘。

そうしたら、何だか庭仕事魂に火が点いてしまって、そのまま庭の手入れを始めてしまいました。

さらに本当は、今日は昼から福岡へ出かける予定だったんですが、急遽、それが明日に変更となってしまい、しかも、昼過ぎから雨の予報に変わってしまったので、午後もそのまま庭仕事を継続。

夕方、遂に雨が本降りとなってしまいましたが、何とかギリギリ除草シートを敷き終えて、そこで本日の作業を断念。

結果、このようになりました。


●びふぉ~




●あふた~




●さらにあふあふた~





ただいま、絶賛全身筋肉痛(苦笑)。

そしていよいよ明日で、今回の飯塚オフィス仕事、ファイナル!