YTニュース 2008-08-31 17:28:37 | YMO &more ■■『20世紀少年』が遂に公開、続編にYMO・高橋幸宏の出演が決定■■ 主人公ケンヂの昔のバンド仲間役なんだそうです。 (ORICON STYLE 2008年08月30日 12時00分より) っちゅうかこの漫画、読んだことないので、 どれだけ重要な役(もしくは、チョイ役)なのか分かりません( ̄w ̄)ぷ
新聞記事 2008-08-31 17:22:19 | 吹奏楽/クラシック 楽友会会員用ブログには既にアップ済みなんですが、 数件問い合わせをいただいたので、こちらにもアップしておきます。 (画像をクリックすると、やや大きめのサイズで表示されます) あと、9/10発売のバンドジャーナル(音楽の友社)の 『練習中オジャマします』コーナーにも記事が掲載されるそうです。 ■■今年こそ頂点に! 嘉穂高吹奏楽部 全日本コンクール出場へ■■ =2008/08/22付 西日本新聞朝刊=(※画像を加工しています) 元記事→http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/42799 ■■金賞目指し頑張ります 嘉穂高校吹奏楽部2年連続全国大会へ■■ =2008/08/27付 毎日新聞朝刊= 元記事→http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080827ddlk40040500000c.html
今月の本 2008-08-31 16:45:13 | 仕事 23時就寝、11時起床。 深夜、ちょっと熟睡できなかった分、早朝より爆睡。 今日で8月も終わり。=夏も終わり。 早かったなぁ~。 っちゅうか、あれだけ猛暑、爆暑だったのに、 先週くらいから急に秋の気配ですからね。なんかヘン。 それでも、今年は夏っぽさをそこそこ楽しめました。 8月の最後の日となれば、 そろそろ宿題始めっか というタイミング( ̄w ̄)ぷ 小・中・高・大学生の頃のように長い夏休みは欲しいもんですが、 宿題に苦しまされることがないのは、とても嬉しく( ̄w ̄)ぷぷぷ …と思ったら、今月は先月の仕事をまとめるのを すっかり忘れてました( ̄◇ ̄;)やべ すでに次号が出ている雑誌もありますが、 資料の意味でも、今さらですがまとめておきます~。 ***** ■SOUNDDESIGNER 2008.9 『1人で「バンドの音」が作れる宅録の奥義【Web連動】』 『MIXのあらゆる場面で使える万能テク【Web連動】』 『Instruments New Gallery~シュア/SM57&SM58』 『宅録倶楽部』 ■JAZZ LIFE 2008.9 『ミュージシャンが徹底試奏「JUNO-STAGE」/西脇辰弥』 ■GiGS 2008.9 『キバキバ~ナハナハ追っかけレポート&独占INTERVIEW OR DIE!!!! POLYSICS』 『ライブレポート:YUI』 『SOUND SPY(CDレビュー)』 『Q-Station / Drum編』 ■ローランドWebマガジン『Roland Musiv Navi』Vol.14 『mnavi Interview:藤原ヒロシ』 『mnavi Works:ザ・ジェッジジョンソン藤戸じゅにあがV-Synth GTの使いこなし術を披露』 などなど、あれやこれや! ***** その他、ノン・クレジット記事やガイドブック制作などドバドバっと! いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_) 今月もいろいろと、あざ~っす!
ポン太~ローソン~ゲリラ 2008-08-30 16:04:56 | 食生活 今夜は、急に近所の中華屋さん『ポン太』に行くことに。 徒歩30秒で、雨は上がってましたが、 またゲリラがやって来るかもしれないので、傘持参で。 『ポン太』と言えば、ポン太ラーメンと味噌ラーメン、 この季節なら冷し中華とお決まりのメニューがあるんですが、 今日は珍しく、ポン太餃子やニラレバ炒めなんかをオーダー。 美味しかったっす!!!(^◇^) 上機嫌をお店を出て、帰ろうかと思いつつ、 自宅とは反対方向の徒歩30秒のローソンへ。 しばし、店内を物色していると、 おなじみのゲリラ豪雨のお出ましと、相成りました( ̄w ̄)ぷ
代々木~新宿~ゲリラ 2008-08-30 15:59:15 | 取材 2時就寝、10時起床。 13時に代々木へ。 今日はギタリスト竹中俊二さんにボスのコンパクト・エフェクター 『FDR-1(フェンダー '65デラックス・リバーブ)』と 『FBM-1(フェンダー '59ベースマン)』を試奏していただきました。 竹中さんと言えば、僕的には毎年年末恒例の お芝居と音楽のショー ア・ラ・カルト~役者と音楽家のいるレストラン~ のプレイヤーでもあります。 このア・ラカルト、僕は数年前から観に行ってますが、 今年の公演で、なんと20周年! ということで、 スペシャルな内容になりそうだとのこと。12月が楽しみです! …とうことで、取材後も楽しいお話をたっぷりと伺えました。 あ、もちろん、試奏の感想もきちんと聞いてますよ! その内容は、9/14発売のジャズライフ誌に掲載いたします。 ***** 取材前は小雨が降っていたんですが、取材後は太陽も顔を出すくらいに。 ということで、せっかく代々木まで来たので歩いて新宿へ。 途中で、なんだか急激に雲行きがアヤしくなり始め… タワレコで『のだめ』の21巻を探している最中に、 おなじみゲリラ豪雨のお出ましです。