口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

鎌倉しっとりバウムクーヘン

2010-06-30 23:00:00 | 食生活

3時就寝、9時起床。

相方が今月中ごろに、鎌倉に遊びに行った際に
買って来てくれたお土産を、今日食べました。

宗家 源 吉兆庵』の鎌倉本店限定の


   『鎌倉しっとりバウムクーヘン』







源 吉兆庵は、僕のお気に入りの和菓子屋さん。
このお店と『叶匠壽庵』では、よく和菓子を買います。

…とは言っても、買うのは実家に何か送る時で、
自分では、あまり食べたことがないんですが( ̄w ̄)ぷ

で、このバウムクーヘン、冷蔵庫で冷やしていたんですが、
開けようとしたら


   『お召し上がりの30分ほど前に冷蔵庫から出して常温で』


と書いてあったので、しばし、がまんの末、
バームクウヘンカットの儀式を。


   おお!超しっとり!!


というか、


   べちゃべちゃに近い( ̄w ̄)ぷぷぷ


何でかって言うと、
そう、ブランデーがたっぷりと含まれているようなんです。

ですから、坊ちゃん嬢ちゃんは食べれませんね。
大人のバウムクーヘンです( ̄w ̄)ぷ

ということで、


   いっただっきまぁ~す!!!





   ( ̄◇ ̄;)うっまぁ~


いやいや、これは美味しいです。

僕の中でバウムクーヘンと言うと、滋賀・近江八幡の『CLUB HARIE』と、
大丸東京駅店の『ねんりん家』がトップ2。

でも、両者が同じタイプのバウムクーヘンであるのに対し、
このバウムクーヘンは、ちょっと方向性が違うので、斬新!

鎌倉本店でしか売ってないというのが残念ですが、
また相方に、鎌倉に行ってきてもらおう( ̄w ̄)ぷ

そうそう、子供の頃は、バウムクーヘンを
年輪に沿って剥がしながら食べるのが好きでしたが、
大人になってからは、年輪と垂直方向に
薄く切って食べるのがお気に入りです( ̄w ̄)ぷぷぷ




   *****


せっかくなので、相方が鎌倉で撮ってきた
あじさいの写真をどうぞ。




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿