一日清閑一日福

思いつくままに綴っています。

シニアのリフォーム お風呂③

2024-04-12 | リフォーム

私の家の浴室は1216サイズの浴室なのでユニットバスとしては一番小さいタイプです。しかし、窓を作ることによって圧迫感がなくなりました。浴室に窓をつけるかに関しては、賛否両論ありますが、1216サイズは解放感がでるので、窓を作るのは良い考えだと思います。

三冠王と呼ばれる浴室乾燥暖房機を設置するかどうかも悩みましたが、採用して大正解でした。浴室が小さい分、乾燥機を使用すると強力なパワーで洗濯物が乾きます。また乾燥機のおかげで床のカビもほとんど発生しません。

Comment

シニアのリフォーム お風呂②

2024-03-26 | リフォーム
TOTOのベンチ付き浴槽は、ベンチが浴槽の外側横にひっついていて、座ったまま浴槽に入ることができます。
我が家は1.75畳の1216サイズになるのでベンチ浴槽は不可能だと言われました。ベンチ浴槽は2畳の1616サイズ以上で可能です。
洗面脱衣所とお風呂場の空間を大きくすることは間取り上難しく、残念ながら断念しました。
その代わりお風呂場には浴槽内に2つと風呂場内に3つの手すりをしっかりとつけました。
Comment

シニアのリフォーム お風呂①

2024-03-24 | リフォーム
お風呂のドアは引き戸、開き戸、折れ戸があります。標準仕様で安価なのは折れ戸です。今回のリフォームでは引き戸を採用しました。折れ戸はそれ自体が汚れやすくなりレールも掃除が大変であること、開き戸は足を一歩引くか出す動作を伴うので転びやすくなると思い採用しませんでした。
Comment

シニアのリフォーム 脱衣室③

2024-03-08 | リフォーム
現在使用している川口技研のホスクリーンは、スポット式ではなく、昇降式なので、自由に上下させることができて便利です。脱衣室はプライベートな空間なので、洗濯物が干しっぱなしでも気になりません。畳んで収納棚に入れる手間が省けます。
Comment

シニアのリフォーム 脱衣室②

2024-03-06 | リフォーム
最近は乾燥機付き洗濯機が人気です。シニアの私には使いこなせそうになく高額なので諦めました。
今の縦型洗濯機で十分満足しています。洗濯機の真横にホスクリーンと呼ばれる物干し竿があり、洗濯機の前に立ったまま干すことができます。乾いた洗濯物は畳む必要はなくそのままハンガーにかけっぱなしです。そして必要な時にハンガーから取って使っています。
Comment

シニアのリフォーム 脱衣室①

2024-03-05 | リフォーム
脱衣室は、洗濯機が置いてあり、物干しができるランドリールームを兼ねています。脱衣場所と物干し場所は別々のスペースがあり、脱衣場所の横がお風呂です。
お風呂、脱衣場所、物干し場所をまとめることで、動線がとても楽です。この同じ空間にエアコンを設置しています。寒い時も暑い時も物干しが楽々なだけでなく、すぐに洗濯物が乾きます。
Comment

シニアのリフォーム トイレ⑤

2024-03-03 | リフォーム
もしトイレが家に一つしかなかったら、タンクレスかタンクありのどちらを選ぶかは、トイレの空間の広さで判断すると思います。十分なスペースがあればタンクありがコスパが良いと思います。
TOTOの場合、タンクレスの方が水が流れる音は大きいですが、次に水を流せるまでの時間は短いです。
トイレは引き戸を採用、センサー照明、蓋の自動開閉、便座の向きは引き戸と平行にする、大きな洗面台をトイレの空間内に置くと快適だと思います。
Comment

シニアのリフォーム トイレ④

2024-03-02 | リフォーム

我が家はトイレが2つあります。どちらもTOTOで、前回はタンクレスにしました。今回のリフォームではタンクありにしました。その結果どちらも気に入っています。タンクレスはタンクがないのでスペースが広くなりますが、値段が高いです。前回は照明もセンサーありにしました。スイッチを押さなくても戸を開けると電気がつくのはとても便利です。どちらのトイレにも同じ空間に手洗いではなく洗面台を設置しています。

Comment

シニアのリフォーム トイレ③

2024-02-29 | リフォーム

トイレのリフォームで便座の左右横方向2箇所と左側縦方向1箇所に手すりをつけました。トイレの蓋を自動開閉にすることにより、自分で開閉の動作をしなくてすむようにしました。手洗いに関しては、同じ空間内に洗面台75cm幅をつけました。自宅にはもう一つ洗面所があるので問題はありません。

Comment

シニアのリフォーム トイレ②

2024-02-28 | リフォーム

トイレの便座の位置は引き戸と平行にしました。こうすることにより便座に座る時は90度の方向転換になります。

便座の位置が入り口と向き合っていると座る時に180度回転することになり転倒のリスクが増えると思います。
Comment