一日清閑一日福

思いついたことを気ままに綴っています。

教職離れにジェンダー格差

2025-01-06 | 徒然日記
ヤフーニュースからの抜粋です。

2024年度に採用された公立校教員の採用倍率は3.2倍と、「過去最低」を更新した。学校種別では、小学校が2.2倍、中学校が4.0倍、高校が4.3倍で、いずれも過去最低であった。

学校は長らく、「女性が働きやすい職場」と言われてきた。だが、現実はちがう。今回の2つの全国調査を用いた分析からは、入職前と入職後の双方ともに、「女性の教職離れ」の進行が見えてきた。

かつて6割に達していた受験者の女性割合は、いまや平等=半数を切って、4割にまで低下していることが重要だ。職場としての学校は「平等化」ではなく「男性化」している。

教職という仕事は、心身ともに過酷である。今回の分析結果からは、そうした職場環境に対してとくに女性がNOを突きつけているようにも見えてくる。

教職のデータ分析に際してジェンダーの視点を取り入れること、そこで得られた結果をもとに職場環境の改善を図っていくこと、これが教職の危機を食い止める有効な手立てになると、私は考える。
Comment

朝散歩2

2024-12-28 | 徒然日記
今朝も仲良く2種類の鳥たちがいた。こんな泥沼のような池に食べるものはあるのだろうか?羽を広げた瞬間を撮るのは案外難しいものだと思った。
Comment

朝散歩1

2024-12-25 | 徒然日記
冬の朝、まだ日が照らないうちに時々散歩に出かける。最近、散歩でよく見かける光景だ。なんて綺麗な鳥なのだろう!こんな池で食べるものがあるのだろうか?これらの鳥は何という名前なのだろう?
Comment

変形性膝関節症2

2024-12-18 | 徒然日記

5年前テニスをしていて左膝をくじいて水がたまり何度か抜いてもらった。2年前には右膝も痛くなり仕事を辞める決心がついた。

主治医からサポーターは筋力がつかなくなるからしない方が良いと言われたがどうなのだろう?立ったり歩いたりする時だけでなく座ったり寝ている時でさえ膝が痛くなる時がある。

現在両膝ともにステージ3で最終ステージの4になるまでの期間は人によって違うそうだ。いつまで現状が維持できるのだろうか…

Comment

教員不足の問題について

2024-11-25 | 徒然日記

日刊SPAの記事の抜粋です。


「様々なところで教員不足のニュースを目にしますが、現場の教員が足りないだけでなく、新しく教員になろうとする若者が減っている状況も深刻です。高知県では「小学校教員採用試験で合格者の7割超が辞退」したことが大きなニュースとなりました。小学校教員採用試験に合格した280名のうち、7割を超える204名が辞退したとのことです。教員採用試験の合格を辞退し、民間企業の内定を承諾するケースが増えています。民間企業の働き方の柔軟性やキャリアパスの多様性、給与や福利厚生、そして労働環境の魅力が背景にあります。特にリモートワークやフレックスタイムの導入が進んでいる企業では、働き方の自由度が高く、それが若い世代に支持されているのです。
民間企業も、一部の大企業を除き人手不足の問題を抱えているので、広告費をかけ、基本給の高さや福利厚生、働きやすい職場環境をアピールして優秀な学生を獲得しようとしています。教員を選ぶ学生が減るのも必然かもしれません。」

この問題は残業手当や給料値上げで解決できるものではないと思う。勤務時間を大幅に減らすことが必要だと思う…
Comment

変形性膝関節症1

2024-09-18 | 徒然日記
2019年テニス中に左足の膝を打撲してテニスを断念。炎症を繰り返して何度か水を抜いてもらう。最終的に変形性膝関節症の診断。現在は睡眠中でも時々痛みがあり膝関節は隙間がほとんどない状態。
昨日バス停まで間に合わないと思って、いつのまにか走り出していた。遅いスピードでもまだ走れたことが嬉しかった。
Comment

母の初七日

2024-07-10 | 徒然日記

母の初七日の朝に不思議な出来事があった。

朝玄関を開けると、庭の塀に一羽の鳥が止まっていた。雀のような大きさで雀ではない。私がじっと見つめると見つめ返して、塀の上をピョンピョン歩いている。私が近づいても同じだった。私はいつまで続くのだろうか、と思って立っていた。私が「お母ちゃん、あとのことは心配しなくていいよ。私はちゃんとやっていくから大丈夫よ」と言うと、嬉しそうに飛んで行ってしまった。

Comment

サプリメントと漢方薬

2024-03-31 | 徒然日記
小林製薬のサプリメントの健康被害が報じられていますが、サプリメントに重大な副作用はないと思っている人は多いです。それと同じように漢方薬に重大な副作用はないと思っている人も多いです。

私は5年程前に漢方薬を服用した後に酷い咳、高熱、浮腫、倦怠感で入院しました。薬剤性肝機能障害、薬剤性肺炎でした。いろいろな検査をした結果、原因は漢方薬だと指摘された時は驚きましたが、当時のお医者様にはとても感謝しています。
Comment

女性の働きやすさ

2024-03-10 | 徒然日記
 

次の記事はNHK Webニュースから抜粋しました。

3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です。イギリスの経済誌「エコノミスト」は毎年、「国際女性デー」に合わせて、OECD=経済協力開発機構の加盟国のうち主要な29か国の「女性の働きやすさ」について、男女の労働参加率や給与の差など10の指標に基づいてランキングを発表しています。

ことしの発表で、日本は29か国中27位と、下から3番目となりました。

▽最下位の29位は韓国、
▽28位はトルコで、
「エコノミスト」は、日本を含む3か国の女性について「依然として職場で最大の障害に直面している」と指摘しています。
日本が下から3番目となった理由について、「エコノミスト」は、▽企業の管理職に占める女性の割合がおよそ15%であるほか、▽衆議院の女性議員の割合が10%余りと、いずれも低い水準だったことなどをあげています。

一方で、女性が最も働きやすい環境だとされたのはアイスランドで、管理職に占める女性の割合はおよそ4割でした。
このほか、
▽スウェーデンが2位、
▽ノルウェーが3位など、
北欧の国々が上位を占めています。

男女を問わず正社員として働きながら、家事をこなして育児もするのは無理だろう。夫婦が家事や育児を半々にして協力し助け合っても難しい場合もあるだろう。女性が働きやすいと感じる職場作りをしないと少子化が進んでいくような気がする。

Comment

高齢者一人暮らし

2024-02-16 | 徒然日記
高齢者の一人暮らしといっても、頼れる親戚や子供がいる人と天涯孤独は全く意味が違うと思う。
天涯孤独の人は相談できる親戚や子供がいない。入院や老人ホーム入所も難しく、緊急時の身元引受人がいない。寂しいとか不安だという気持ちだけの問題ではないのだ。
この問題を解決するために国や自治体が積極的に取り組んでほしいと願う。
Comment