一日清閑一日福

思い出等をゆっくり綴っていきます。

年度末と新年度

2011-03-27 | S高校の思い出

春休みは、年度末の残務だけでなく、補講や追認考査もあり、担任は指導要録作成に追われる

新年度に向けての新しい分掌が決まり、多くの仕事をかかえて、ストレスも倍増する時期である

人事異動もあり、本当にバタバタと落ち着かない時期である

Comment

塔の上のラプンツェル

2011-03-20 | 英語の表現や学習方法

ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」を見に行った。日本語吹き替え版だったが、ディズニー映画は、やはり愛と感動と勇気のある内容だなあ、と実感できた一作だった。

アメリカでの英語の題名は「Tangled」である。この題名も面白いけれど、主人公の名前Rapunzel(ラプンツェル)は発音すると、「ラパンザル」と聞こえるのも興味深いところである。

Comment

英語表現38(日本の被災者の人々)

2011-03-19 | 英語の表現や学習方法

オーストラリアの友人がフェイスブックに、ある新聞の記事を投稿していた。今回の日本の震災で、略奪や騒動になっていないことを報道している。そんなことを不思議だと感じる国々がたくさんあるとは、驚いてしまう・・・

I've been asked questions along this theme multiple times, from my friends and family in the United States to colleagues who work around the globe: How, amid Japan's worst natural disaster in 100 years, can the Japanese seem so calm?

Food and water are both scarce. Electricity in the tsunami zone is nearly nonexistent. Survivors have lacked information about their missing loved ones.

But unlike other disasters where the world has observed looting, rioting and public outbursts of sorrow and rage, it has seen a country quietly mourning, its people standing patiently for hours in orderly lines for a few bottles of water.

This is surprising only if you've never lived here or experienced how Japan's society operates. As a resident of Japan for three years, I would have been surprised if this country's people behaved in any other manner.

Comment

英語表現37(東日本大震災)

2011-03-17 | 英語の表現や学習方法

マグニチュード9.0の東日本大震災から明日で、一週間になる。日毎に被害の深刻さは、明らかになってくる。本当に一日も早い復興を祈りたい・・・

次の記事を読んでみると、原発の危険性に関する見解は、日本とアメリカでは異なっているようだ。

The United States showed increasing alarm about Japan's nuclear crisis on Wednesday and urged its citizens to stay clear of an earthquake-crippled power plant, going further in its warnings than Japan itself.

U.S. officials took pains not to criticize the Japanese government, which has shown signs of being overwhelmed by the crisis that began after last Friday's devastating 9.0 magnitude earthquake and resulting tsunami.

But Washington's actions indicated a divide with the Japanese about the perilousness of the situation.

The State Department recommended that U.S. citizens within 50 miles of the plant leave the area or stay indoors.

Japan's government has asked people living within 12 miles to evacuate and those between 12 miles and 18 miles to stay indoors.

Comment

64回生2年6組の一年を振り返って

2011-03-12 | S高校の思い出

2年生の担任だった、この一年は、本当にいろいろなことがあった。「一年を振り返って」というタイトルでクラスの生徒に作文を書かせた。生徒達の文から少しずつ抜き出すと・・・

「団結したらすごい強いクラスだと思います。みんなの協力する気持ちの強さが私はとても好きです。こんなクラスを創り上げていくのを支えてくれたのは間違いなくO先生です。先生のおかげですごく楽しい一年でした」「文化祭のダンスではみんな協力して毎日練習をして本当に楽しかったし、結果は三位だったけど、どのクラスよりも笑顔でできて良かったと思います」「私はこのクラスをとても楽しく過ごせたのはクラスの友人と、楽しい行事、それと先生からの愛情があったからだと思う。O先生ありがとうございました」「文化祭でのダンスや、球技大会、体育祭はどれも賞がもらえることができ、とても嬉しかったです。クラスがまとまったからこそ、こういう結果になったんだと思います」「修学旅行は高校生活最大級の思い出となりました。沖縄の海はとてもきれいでした」「今思うと一年生も二年生もO先生に担任をもってもらって良かったなあ、と思います。三年生にあがれるのならば、担任はO先生がよいです」「このクラスは私にとってとてもよい環境でした」「「球技大会では夏と冬とバスケットで両方優勝することができてうれしかったです」「文化祭ではダンスもすごい楽しかったし、クラスが一つになれた」「文化祭も体育祭も修学旅行も全部いいい思い出にすることができて良かったと思う」「とても充実した一年間を送れたと思います」「一番の思い出は修学旅行でした。友達とより仲を深められたし、何より初めて沖縄に行けたのが本当にうれしかったです」「この一年間成長できたし、楽しくて一年が早く終わった気がしました」「ずっと6組で過ごしたかったです」「この一年間このクラスで過ごせて楽しかったです」「本当に全てがおもしろかったです」「O先生が担任でよかったなと思います。今までありがとうございました」「一番思い出に残っているのは修学旅行です。初めて沖縄にいっていろんなことをして、本当に楽しかったです」「二年生になって大学のことなどもいろいろ考えて勉強しようと思った一年になった」「体育祭、文化祭、球技大会は三位でしたが、みんなが仲のよいクラスは一位だと思います」「このクラスになれてよかったと思うし、部活の方でも今では最高学年になって、もっとこれからも最上級生の自覚をもって学校生活も部活も充実できるようにしていこうと思う」「この一年間でみんなの成長を感じたけど、自分はまだまだだなあと焦りました」「一番楽しかったのは修学旅行になるかもしれないが、普段の6組の何気ない空気が好きでした」「体育祭の学年演技では皆で息を合わせて二位になった」「もう2年6組がそろうことはないと思うと今でも寂しいです」「残り少ないけどまだまだ楽しむつもりです」「いつの間にかとけ込めて今のクラスが当たり前のようになっていた」「この一年で印象に残っているのは文化祭です。僕にとってはとてもよかった文化祭でした」「勉強面以外ではとても充実していたと思います」「この一年間は本当に濃く、たくさんの思い出ができました」「このクラスで過ごした日々はすごく充実していてよかったです。2年6組大好きです」

Comment

英語Ⅱ授業の感想

2011-03-03 | S高校の思い出

今年度、64回生の英語Ⅱを担当している生徒達に感想を書いてもらった。その中からいくつか、ブログに残しておきたい

「先生のおかげで英語が好きになりました」「来年も先生の授業が受けたいです」「これからは受験に向けて頑張りたいです」「先生の英語、楽しかったです。一年の時からずっとO先生で良かったです」「授業内容はとてもわかりやすく、改善しなければならない点などはなにもありません」「授業中は集中して授業を受けることができました」「英語の担当の先生がO先生に変わって成績が上がった。授業スタイルが、半自由な感じがして伸び伸びできた」「今年も英語の授業を教えていただき、ありがとうございました。来年またO先生に担任になってもらえることを期待します」「先生の授業は分かりやすかったです。楽しかったです」「英語の発音ってどうしたらよくなるんですか?授業の内容より、O先生の英語の発音をよく聞いていました」「3年になっても英語はO先生がいい」「大切な文とが声に出して、書いて、小テストでという覚える機会がたくさんあっていいです。熟語の意味や文法も書くと、すごく分かりやすいプリントになって、勉強しやすいです」「毎回あてられるから意識して勉強できた」「英語が楽しみで毎日学校に来ていました。O先生を見たくて見たくて」「今までのクラスのなかで一番勉強しやすい雰囲気だった。単語や文を何回も書くのは覚えられていいと思う」「重要な文を暗記したり、工夫してくれたので、理解しやすかったです」「集中して授業が受けられたので良かったです」「いつもテンポがよくて集中できた」「授業のスピードが他のクラスより大分早くて大切なことしかしないから、自分で進んで英語を勉強することができた」「先生がとてもおもしろく、授業も楽しかったです」「単語や文章の練習はたくさんで大変だったけど、書くことは勉強になるなと思った」「先生、発音上手すぎる!さすが」「定期的に小テストがあったので意識ができて良かった」「すごくわかりやすかったです。ペースがすごくはやかったです」「3年生もO先生の英語が良いです」「みんな受験に向けての姿勢が変わってきて、授業の雰囲気がよくなったと思う」「発音が良くとても分かりやすかったです」

同じような内容の感想は省いた。生徒達の文章がちょっと短いのが残念だけど、全般的に肯定的な意見を書いてくれて嬉しい

Comment