先日の職員研修会のことだが、私が控室で、Y先生にお茶を出した時、「美人の先生にお茶をいれてもらえるなんて嬉しいですね」と言われた今まで「美人」などとは、言われたことは一度もない。昔は、「かわいい」とか、「若い」と言われたことはあったが、「美人」と言われたことは一度もない
誰が見ても私は美人ではない。50歳を過ぎたおばちゃん、いや、おばあちゃんに対して、言ってくれた言葉は、お世辞や嘘だとわかっていても、嬉しい気持ちにさせてくれた
先日の職員研修会のことだが、私が控室で、Y先生にお茶を出した時、「美人の先生にお茶をいれてもらえるなんて嬉しいですね」と言われた今まで「美人」などとは、言われたことは一度もない。昔は、「かわいい」とか、「若い」と言われたことはあったが、「美人」と言われたことは一度もない
誰が見ても私は美人ではない。50歳を過ぎたおばちゃん、いや、おばあちゃんに対して、言ってくれた言葉は、お世辞や嘘だとわかっていても、嬉しい気持ちにさせてくれた
最近は、教職員の研修を積極的にしなければならない。その回数はかなり増えてきている。教員免許更新での研修、新任研修、10年研修、15年研修など、多忙になっている。しかし一昨日の教員研修会は大変ためになった
K大学の入試センターのY先生の講演回数は2000回以上だそうだ
昨年度、Y先生の本校生徒を対象とした進路講演会が大変好評で、ぜひ職員研修会に招いてほしいとの要望が多数あったからだ。講演の内容や話し方は絶賛に値するものだった