年の初めに 縁起が良いとされる植物を集めてみました 🎍🎍
”今年こそ” ”今こそ” の願いを込めて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
【難を転じて福と成す】といえば 南天です 🍃
病気が全快した時「難を転じて助かった」として 南天の葉を赤飯の上に表向きに添え
逆の場合は裏向きにして これ以上悪くならないようにと願ったと
江戸時代から伝えられている縁起木で 鬼門・裏鬼門に植えると良いとされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ナンテン(南天) (メギ科ナンテン属)
花言葉は 「私の愛は増すばかり」「良い家庭」「福を成す」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/8f02208d85bdd9b5233d86558bab6028.jpg)
葉の上に赤い実が実る センリョウは
緑の葉に赤い実が 千両に値するほど美しいと名づけられたそうです 🌱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
センリョウ(千両) (センリョウ科センリョウ属)
花言葉は 「富貴」「富」「恵まれた才能」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/85cc88df36e25f1bdc5d90a93da787b8.jpg)
葉の下に赤い実が実ることから 千両より重いお金が実っていると名づけられた
マンリョウは 確かに葉の下に揺れる実の数も多く重そうで 豊かに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
マンリョウ(万両) (サクラソウ科ヤブコウジ属)
花言葉は 「寿ぎ」「財産」「徳のある人」「金満家」「慶祝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/594301b1274402079f07b9cb423103aa.jpg)
千両 万両が揃えば 次には
【千両 万両 有り通し】で 一生お金に困らないようにと
千両 万両に 別名”一両”とも言われるアリドオシを加えて ようやく
完全な【招福】になるそうですから加えましょう~ (*´艸`*)
アリドオシ(蟻通) (アカネ科アリドオシ属)
花言葉は 不明です。
アリドオシは 鋭いトゲが蟻をも貫くというところから名づけられたもので
魔除けにもなるとされています。
アリドオシのトゲの長さは 葉っぱの長さの半分以上です(葉っぱが小さいので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/ce2a517ef11da53793908554b70e4c52.jpg)
オオアリドオシもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
オオアリドオシは アリドオシとよく似ていますが 葉も実もアリドオシより大きく
トゲの長さが葉っぱの長さの半分以下になりますので それで同定できます (*´艸`*)
オオアリドオシ(大蟻通) (アカネ科アリドオシ属)
花言葉は 不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/ce91e22866069d0320d9ee546d8e4855.jpg)
ツルウメモドキの実が 今年はいつもよりたくさん実っていました 🌱
赤い仮種皮は食べることが出来るそうです (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/687fce20c3eff1488e8ce7092564dc76.jpg)
ツルウメモドキ(蔓梅擬) (ニシキギ科ツルウメモドキ属)
花言葉は 「大器晩成」「真実」「開運」「強運」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/8af560d04c62c0d1804da312e05c34da.jpg)
サザンカの花言葉は 「困難に打ち克つ」
今の私たちに必要な指針のような気がします 🌺
サザンカ(山茶花) (ツバキ科ツバキ属)
花言葉は 「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」「謙譲」「あなたがもっとも美しい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/9d6f32ecabea9097f2dc5eec0348fc57.jpg)
ツワブキの花言葉は 「困難に負けない」
冬の花の花言葉は 冬の寒さを乗り切るためのエールのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ツワブキ(石蕗) (キク科ツワブキ属)
花言葉は 「困難に負けない」「謙遜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/a7715325423e47b350fbb0d9979226d5.jpg)
先日 【咲くやこの花館】で見た 多肉植物”笹の雪”はリュウゼツランの仲間ですが
その名前の通り 雪道で出会う笹のように 白い縁と緑が美しい多肉植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
アガベ属”笹の雪” (キジカクシ科リュウゼツラン属)
花言葉は 「繊細」「気高い貴婦人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/20d3c8f6abf32410bed09cd9a38725d3.jpg)
今回の大地震の被災地では 明日から雪が降るそうですが
避難所にいらっしゃる方も ご自宅にとどまっている方も
そして多方面の復旧や支援にお力を注がれている方々も
どうか 御心御身体壊されませんように…
今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖