朝 まだ雨が降っていましたので 今日はご近所緑道コースでと思い
毎年ウメジローさんを楽しみにしている木に行ってみましたら~~
先日来た時もそうでしたが 今年は花が少なくて 引き返そうとした時
向かいの木に ジョウビタキ♂さんが見えました~~ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/0d61d6091db9aad91340522310f1eb4f.jpg)
ジョウビタキ♂さんも 花の下見に来たようで…❓
雨降る中 つまらなさそうにしていましたので
「いつも早く咲く木なのに 今年遅いね~~」と
しばらくいっしょに佇んでいました~ (*´艸`*)
前の大型台風の時倒れて もうだめかと思った木ですが
花数が少なくなりながらも 毎年咲いていて
蕾もあり もうすぐ咲きそうな花もあるので 今年もきっとダイジョウブ
ガンバレです~~ 🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/c459e9a7c6d88861b5bb3247786679aa.jpg)
雨が上がってきましたので 大池へ向かいました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
大池では いつものオオバンさんたちの追いかけっこ光景に 迎えられました~~ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/16225d5e8db7b95374864d8b11ec1a9d.jpg)
トモエガモさんの所へ行きましたら
お散歩から帰って来た様子で 水辺に近づいて来るのが見えました Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/45ed18babe2de23010179352f371d0a6.jpg)
ん? いつもの場所にコガモさんがいるのを見て……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/cf9a6096fddecb9136b405354c957d7e.jpg)
隣に上がるのかと思ったら…
何気に 通り過ぎて行くようですが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/69fbd5ae2372ac9b403d5814a47581e3.jpg)
グル~ッと回って 端っこの石に乗ってから
コガモさんたちに何か言って 強制的に追い出して
いつもの場所を確保した トモエガモさんでした~~ 😲
カモさんたちに 力関係があるのかないのか❓ よくわかりませんが~
興味深くて面白いシーンでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/621d60a84893da8fa85fa0005645d336.jpg)
センダンの木に いつものようにヒヨドリさんがいると思い 近づきましたら
よく見たら ヒヨドリさんでは無くて ムクドリさんでした~~ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/313c7803e6a5f2efe15d5f0ef593f7cb.jpg)
鳥さんマップも日に日に更新されているようです~~
(私に撮られる鳥さんですから 珍しい鳥は皆無ですけど~~ (^▽^;)💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/b70a487a391f9e4465cdb1384b5471a8.jpg)
ユキヤナギの花が ポツリポツリと咲きはじめました 🌼
ユキヤナギ(雪柳) (バラ科シモツケ属)
花言葉は 「愛嬌」「愛らしさ」「賢明」「静かな思い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/25b5f1528e95b7257185fd2ec408d678.jpg)
ギョリュウバイも 咲いていました 🌺
ギョリュウバイは 殺菌効果 美肌効果が認められ
石鹸や化粧品などに配合されている マヌカハニーが採れることで有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
ギョリュウバイ(樫柳梅) (フトモモ科ネズモドキ属)
花言葉は 「濃厚な愛」「蜜月」「素朴な強さ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/22addb8a60946f7878d7357d55216143.jpg)
帰り道 雨はやみましたが
こんな時こそ足元に気を付けて歩かないといけないと ゆっくり帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
花粉症の症状も始まって 季の花はマスクを外すことなど考えられない毎日です 🤧
怖がらなくてもいいといいながら ひっそりとコロナ感染者数も増えているそうですので
外に出たら何か(ウィルス?かそうでないかはわかりませんが~)がぶつかって来ると思って
注意して歩いたほうがよいかもしれないと…
春になるのは嬉しいのですが… (*´艸`*)
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖