昨日 緑の桜”鬱金桜”が咲いているのを見て嬉しくて 即ブログ投稿したのですが~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/0136fc493c7489a0ecf3aafbdca451b2.jpg)
その時 ネームプレートを見て はしゃいでしまった季の花は
2~3m離れている所に 緑の花が咲いている木があるのを見て…
『鬱金桜』が2本植えられたのねと思い こちらの木の花ばかり撮っていました~~ (;'∀')💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/01ac6832b459fc23de768c6e99336e9b.jpg)
今日 昨日と同じ道を歩きながら ”鬱金桜”の木を通り過ぎて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
もう1本の木に近づいて… 何気に ネームプレートを見て ビックリポン(古~~~ーーーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ネームプレートに 『御衣黄』と書かれていました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/539d301a9529f82be0a8909f3dac963d.jpg)
御衣黄桜は 鬱金桜に比べると花が小さく 緑色も濃くて
ちゃんと見れば 違う桜だとわかるはずですのに~~ 💦
自分のそそっかしさは恥ずかしいですが~~ 🙇💦
今日 写真を撮って投稿出来たことは嬉しいです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/3b24ef04fb6b9f0091c9f8fbfcada947.jpg)
ギョイコウザクラ(御衣黄桜) (バラ科サクラ属)
花言葉は 「永遠の愛」「優美」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/072ca57112fbae718912188a51147cd6.jpg)
よく似ている花といえば~~
リキュウバイとヤナギザクラの花がありますが…
リキュウバイの花は 今年も勢いよく咲いていました ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/35f2e28dbdf36290272785dfde5c6e6e.jpg)
リキュウバイ(利休梅) (バラ科ヤナギザクラ属)
花言葉は 「控えめな美しさ」「気品」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/ccad8f717991e54408f5b48a53569c24.jpg)
ヤナギザクラは いつもに比べると花が咲くのが遅れましたが
曇天の下 満開になっていました~ ✨
ヤナギザクラ(柳桜) (バラ科ヤナギザクラ属)
花言葉は 不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/e65052237c68c95791bcc76bd658837e.jpg)
リキュウバイとヤナギザクラは 同じバラ科ヤナギザクラ属の仲間ですので
ほぼそっくりさんですが~~
違いがあるとすれば…
リキュウバイの花びらはふっくら丸く ヤナギザクラの花びらは少し細いので
花びらと花びらの間隔が ヤナギザクラの方が広いという違いがあるくらいです (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/26449ba821c0a40d7002fe0edee8a20f.jpg)
葉よりも花が先に咲く コバノミツバツツジが
春の道を明るく照らしていました 🌺✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/e721e746a00b7bb1459e2257376cffc8.jpg)
桜も葉より先に花が咲き 葉桜もまた美しいように
コバノミツバツツジも 可愛い葉の緑が加わると いっそう可憐に思えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅) (ツツジ科ツツジ属)
花言葉は 「節制」「自制心」「平和」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/1986376f6f7a79b601ff21773c6c0a9b.jpg)
今日 シャクナゲが咲き始めているところに遭遇しました~ 🌺✨
朝咲いたばかりの瑞々しい花に出会えて 幸せでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
シャクナゲ(石楠花) (ツツジ科ツツジ属)
花言葉は 「警戒」「危険」「荘厳」「威厳」
シャクナゲの葉には 毒性ロードトキシンが含まれていますので
新鮮だからといって 葉を摘んでお茶にすることなどは危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/f5bcd982881f2c9152c7fc9ec9bf43cb.jpg)
昨日 鬱金桜の隣に咲いていた御衣黄桜を見逃していましたので~~
気が付いた時にと思い 両方の花を投稿いたしました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
思い込みや 固定観念で そこにあるものをスルーしてしまうのも
もしかしたら フレイルの始まりかもしれませんので 今後も自分要チェックです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖