金曜日 京都御苑のトンボ池公開に行った後
最後に向かったのは 菩提寺でした。
コロナの感染拡大を考えると お盆にもう一度
お参りに来るということは しない方がいいような気がして
お花とお供えを調達して向かいました。
蓮華座のような ハスが
空に向かって開いていました 🌺
境内に池があり
ミソハギが咲いていました ♪
ミソハギは 旧暦のお盆に
仏前で(地方によっては玄関先で)
花に水をつけてお祓いをして 祖霊を迎える習わしが
あったことから 禊萩と名づけられたと言います。
ミソハギ(禊萩) (ミソハギ科ミソハギ属)
花言葉は 「愛の悲しみ」「せつないほどの愛」「慈悲」
※ 別名 盆花 精霊花 水掛草
蕾は美しく
真夏に あの世から帰って来る
祖霊たちにとって
ミソハギからの水は天女からの
恵みの雫に思えるのではと思いました💗
愛らしいカノコユリも 咲いていました🌺
カノコユリ(鹿の子百合) (ユリ科ユリ属)
花言葉は 「慈悲深い」「上品」「荘厳」
そこへ ヤマガラさんがやってきました Σ^)
「ここに 大好きな木の実があるはずなんだけど…」と
木の下をトコトコ探し歩いていましたが
地面に 落ちていないので
木の上に上ることにしました ♪
「ここ! ここ!
あったよ~っ♪」
「ゲット~~♪」\😊/
食べるのかと思って見ていましたら
呑み込まないで
口に咥えたまま あっちへ行ったり こっちへ来たり
隠す場所を探しているようでした。
(ヤマガラさんは 貯食するというのは これだったのでしょうか (*´艸`*))
ようやく 場所を見つけたヤマガラさん
木の実を隠して
またすぐ木の上に飛んで行きましたが
本当にちゃんと 場所を覚えているのでしょうか~~~ (・・?
来年、あの石のそばでエノキの新芽が芽吹いているような気がしますが~~(笑)
可愛くて面白いシーンを見せてもらいました~~😊
今日も 拙いブログへご訪問下さいまして 感謝いたします。
有難うございます 💖