今日は【立夏】
二十四節気 夏の六節気の最初の候 いよいよ 夏のはじまりです 🌞

カルミアの花が 咲き始めました~~ \


カルミアは 北アメリカ原産の
蕾は金平糖 花は妖精のパラソルのような可愛い夏の花ですが

葉は有毒で 羊殺しの花とも言われています

カルミア (ツツジ科カルミア属)
花言葉は 「優美な女性」「大きな希望」「さわやかな笑顔」「独特な美しさ」

スイレン池にも スイレンの花が咲いていました 🌺
スイレン(睡蓮) (スイレン科スイレン属)
花言葉は 「清純な心」「信仰」「清浄」「信頼」「愛情」

池の洗浄と水の入れ替えをされたことによって
いつもここで会うことが出来る トンボたちへの影響を心配していましたが
(オツネントンボには 会えませんでした 😢)
アオモンイトトンボが スイレンの葉に飛んできて 嬉しかったです~~ =ii=

2匹飛んでいましたので ペアかと思いましたが
どちらも ♂タイプの特徴の青い子でしたので ♂2匹か
時に ♂と同じタイプの♀もいますので(♀の多くは黄色が目立ちます)
私には はっきり同定できませんでした~~ =ii= =ii=

大池のアオサギ幼鳥さんは 1羽でいる時間が多くなったようです Σ^)/

本当に大きくなりました~~ (*´艸`*)
翼の羽が少しずつ生え変わっている時期のようです


水辺の所々で キショウブが満開でした

キショウブ(黄菖蒲) (アヤメ科アヤメ属)
花言葉は 「幸せを掴む」「信じる者の幸福」「私は燃えている」

カキツバタも 寄り添うように近くで咲いていました

花の根元が白いのが カキツバタです。
カキツバタ(杜若) (アヤメ科アヤメ属)
花言葉は 「幸福が来る」「幸せはあなたのもの」「高貴」「思慕」「贈り物」

カエデのプロペラが
今にも飛んで行こうと スタンバイしていました 🌈
どこかで 小さなカエデの木が育っていたら
もしかしたら ここから旅立ったプロペラの大きく育った姿かもしれません



ショウブもカキツバタも こどもの日の頃咲き 飾られます 🎏
その花たちの花言葉が 前向きで幸福を予感させるものであることも嬉しくて
今年の夏も いい夏でありますようにと祈ります

能登半島で発生いたしました地震による被害も これ以上大きくなりませんように
今晩からの雨により新たな災害が発生しませんように…
安全にお気をつけてお過ごしになりますように…
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖