たのしい もの つくり

毎日たのしい事探して生きてます。
さて、今日は何をしようかなぁ~。

はじめに

当ブログでは、その時々に思いついたまま色々書き込んで行こうと思っています。 当然備忘録なのですが、同時に、同じような趣味を持っておられる方々にも見て頂きたく、アップしております。 ただ内容によっては危険が伴う場合もあります、参考にする場合など、あくまで自己責任という事で、よろしくお願いします。

秋からの野菜

2008年10月06日 | 趣味の園芸
秋からの野菜の状況です。

まず、ほうれん草。
プランター栽培ですが、植えて2週間程ですが、こんな感じです。

ボチボチ間引かねばならないみたいです。
勿論、間引いた分も頂きます。

次にタマネギです。
これも約10日。

まだまだヒョロコイな~(⌒-⌒)
猫よけの、フェンスも必要なのだ。


そうそう、庭の隅に植木鉢で植えているススキに穂が出てきました。
山の方ではもうとうに出ていると思いますが、海に近いこの辺は暖かいので、今頃なのですね。
斑入りのススキです。
とっても増えるので、地植にはする勇気が有りません。(苦笑
風流ですね~。
道行く方も声をかけてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫

2008年10月06日 | 趣味の園芸
ちょっとの間、毎日バタバタとしている間に、だいぶ季節は進みましたね。

気が付けば、先月からアップを全くしていませんでした・・・(^_^;

私がそんな事をしている間にも、天気の不安定さもものともせず、庭の植物たちはどんどん成長し、うれしい収穫をもたらしてくれました。

先週、サツマイモを収穫しました。

もう結構、葉っぱの色も変わりつつありました。
根の部分から持ち上げると、ほらっ。


ピーマンもこの季節になってもまだ実を付けてくれています。


今日は、長い間の雨で収穫出来なかった分沢山採れました。
ですが、あまり採れてもね~(⌒~⌒)
しっかり頂きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする