本年、6月6日に新千歳空港で撮影した スカイマーク B737-800 JA73NP機 です。
東京発 BC717便 B737-8HX 韓国の自動車会社、このご時世で労組が、給料上げろ! とストライキするそうで…もう、無茶苦茶ですね、航空業界もリストラで組合と会社が揉めているとか。
左派の文大統領の支持基盤が、民主労総という過激な労組集団で、自分たちの要求を通すためにストライキを乱発し、その時に自動車の製造が止まるために、部品を納入している子会社の
資金繰りが悪化しています。子会社が潰れようが会社が潰れようが、とにかく給料を上げろ!、金が無いなら工場を売れ!、と信じられない主張を平気でしていて、文政権もそれを容認。
こんな労組が存在していると、韓国の自動車産業は、近いうちに終わると思いますね。
私も歴史的な労働争議を起こした会社で働いた事が有ったのですが、もう労使協調路線でストライキ等とは無縁のサラリーマン生活でした、今思えば、1度で良いからストライキというものを
体験してみたかったですね。そんな日本のストライキですが韓国のストライキはスト中も会社から給料が出るし、自動車産業の従業員は、貴族労組で年収1000万円を得ているといいますね。
これも、1度で良いからそんな大きな年収を貰ってみたいですね。
労組構成員の子息は、優先的にその会社に就職出来る権利もありますし、労組の要求で、労働時間にスマホで映画鑑賞やスポーツ観戦をしながら自動車の組立をしているとか、それに工場内で、
私用での移動や通勤に製造したばかりの自動車を使っていた工場も有ったそうです。完成時に既に中古車ですよね、労働組合がそれでも駄々を捏ねているとかで…信じられない国ですが、
まあ、韓国は、他国との約束(条約)が、政権が変わる度に反故になる国なので、そんなものかも知れないです。