3月?だったか?筑南無線クラブ主催のレインボーコンテストに参加してみた、7月の七夕マラソンコンテストにも以前参加したがサマリーログを提出するのが難しく非提出にして終わった。
規定ではやはり、メンバー会員局と少なくとも一局はやらなければ当局のような一般局は参加資格がない?!
今回も、メンバー会員局は8局しか出てない中で、一般局26局の参加でコンテスト開催、結果、終了した。
YL部門もあったが、一声も聞けず、聞こえても、呼んでもパイルアップ渦中で 相手にされないだろう
ログ提出されたYLは居なかったようだ
何年か前に故人のPXY局が七夕コンテスト参加やっていたのを聞いたことがある。墨田区では超アクティブな局で設備が整いどんなロカコンにも
声を出してくれる
なにが難しいかと言うとメンバーと交信することもさることながら、サマリーログを提出するのが厄介なので提出できず断念する局もあるということ???今回も数局あったようだ、!
指定のログ作成ソフトを使わないとできない、、、、、エクセル・マクロをダウンロードし
仮置き場でロック解除しエクセルのオプションでマクロを起動させないとログデータ入力操作にならないから、まずロック解除がうまくゆかず作業できない、面倒くさいので提出をやめてしまうようだ、
当局も一度はあきらめて、他の手段を問合せ事務局へメールをだした、答えはエクセルでログをまとめてシートを送れば特例で受付て処理してくれるというのだ、しかし次回からは規定どうりログ作成ソフトを使って出すように。、、、
しばらくしてから〒で結果表が届いた メールで知らせてくれたらそれでいいのに なにか副賞でも入っているかな
失格にならずよかった 一般局OM全26局中の 21位に印刷されていた提出は全部で27局(失格1)
メンバー局の参加は8局だった! このうちの1局と交信できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/bfd37f19a12bd7c70ce85460ce754bf5.jpg)
World Wide Award 2024
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/930fc18b6e4ad4a09aab560a7eb27e97.jpg)
1月だったか開催されたQRV-Party参加局
規定ではやはり、メンバー会員局と少なくとも一局はやらなければ当局のような一般局は参加資格がない?!
今回も、メンバー会員局は8局しか出てない中で、一般局26局の参加でコンテスト開催、結果、終了した。
YL部門もあったが、一声も聞けず、聞こえても、呼んでもパイルアップ渦中で 相手にされないだろう
ログ提出されたYLは居なかったようだ
何年か前に故人のPXY局が七夕コンテスト参加やっていたのを聞いたことがある。墨田区では超アクティブな局で設備が整いどんなロカコンにも
声を出してくれる
なにが難しいかと言うとメンバーと交信することもさることながら、サマリーログを提出するのが厄介なので提出できず断念する局もあるということ???今回も数局あったようだ、!
指定のログ作成ソフトを使わないとできない、、、、、エクセル・マクロをダウンロードし
仮置き場でロック解除しエクセルのオプションでマクロを起動させないとログデータ入力操作にならないから、まずロック解除がうまくゆかず作業できない、面倒くさいので提出をやめてしまうようだ、
当局も一度はあきらめて、他の手段を問合せ事務局へメールをだした、答えはエクセルでログをまとめてシートを送れば特例で受付て処理してくれるというのだ、しかし次回からは規定どうりログ作成ソフトを使って出すように。、、、
しばらくしてから〒で結果表が届いた メールで知らせてくれたらそれでいいのに なにか副賞でも入っているかな
失格にならずよかった 一般局OM全26局中の 21位に印刷されていた提出は全部で27局(失格1)
メンバー局の参加は8局だった! このうちの1局と交信できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/bfd37f19a12bd7c70ce85460ce754bf5.jpg)
World Wide Award 2024
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/930fc18b6e4ad4a09aab560a7eb27e97.jpg)
1月だったか開催されたQRV-Party参加局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/7361980d0ccd07d9305aec302491b4a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/475a5f0cd9ff66010844b946767b9198.jpg)
はなちゃんことしも咲いたね
日曜日の のぞみ号で岡山へ向かう!
瀬戸大橋線。高松着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/68ebc09c02ca446b59f3c71bcd1f82ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/93f71f35ad10b541d7bc38c72e8b7ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/0325cc275bd90a376b84d6ea3bfbecc2.jpg)
高松城、玉藻公園は駅の直前えです
高松築港駅もすぐ横に有り
讃岐うどんは宮武のセルフで昼飯し仏生山へ向う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/6fc6439c988b3be1e4de0785e38afc04.jpg)
徳島ゆきは架線がない
ワンマン三本松が一両で発車待してた
はじめは2番線ホ厶が見あたらず欠番かな?と、
よくみると先の方に2番があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/f9053f6f9e77870bc0d2961fc9f1efb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/409fb8e79b446e2361c2a0c3f970a851.jpg)
高松を出て岡山、新大阪、天王寺、和歌山、紀三井寺、粉河と移動した、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/38d894962b03fe0a6bd0916bcf060b24.jpg)
和歌山駅に着いた 駅にナンバリングが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/896bbea3470d1bd3ee28bf4f48ba44e5.jpg)
和歌山線 粉河 紀ノ川市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/f76181bf23069725f7711bc405528af5.jpg)
粉河寺の中門前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/20612a502c586eb169eb3379d660d913.jpg)
紀三井寺から和歌の浦を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/9cf16935123a2c07a6056e441050f052.jpg)
紀三井寺のさくら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/04d19514b7060176ff92f2d8e0b93594.jpg)
仏生山町 法然寺 公園は花見客で賑やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/759ae1ffddccf00e5df929baf292d027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/5a540bcf8f8bee0199ca67cd8482abbe.jpg)
綾川浄水場を見ながら府中湖畔のさくらを見て、寺に寄り、八十八ヶ所巡りの石仏を拝、府中湖のほとりにりっぱな桜木 花まつりお釈迦様も甘ちゃの桶に立ちやさしい眼、
綾川町総合運動公園にも、お花見客がいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/4a9fbe943fc951d415a0e413ec64f4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/67a7fb4e489b4c8a09f628f2cab005f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/77/19ef5c6d3eb23b1c3ed7fe590fb6696c.jpg)