

家の郵便ポストにもうすでに、来年の年賀状はがきは いかがあ?と 郵便局から
記入できる チラシみたいなのが 入っております。
生徒さんの中には、年賀状を自分で作りたいから、入会って方も おられます。
「子供に作ってもらってるんだけど、自分で作りたい」

もちろんです。私目も 5年前までは、息子ザルちゃんに作ってもらっていました。
それが、作るのが いつも年末ぎ・り・ぎ・り

親戚にも頼まれているのに、とにかく、年末も押し迫ったころにやっと、
裏面が完成する。
遊びにいく計画は、ずうっと前から立てるくせに、なんでパソコンで何か頼まれたら、
期限直前でないとできへんの?

だけど、頼む方だから あんまり強く言えない
デザインは、いつもかわいらしいのを入れてくれてはいましたが、
主婦は年末ぎりぎりだと、正月の用意で忙しいから、早めに作りたいのに無理なわけでございました。
それに、自分で作った方が うまくできなくても、納得いくでしょう。

書類、あるいは、ホームページなどを 家族に頼むと
けっこう パソコンを扱えないのに 頼む側は、無理を言いますよね。

もっと、見栄えがよくしてとか、他にも要求して
いろいろ_ 要するに文句を言うわけです。

すると、頼まれた方は、ブチブチって切れちゃうわけですね。
特に 家族は、気がねがないので、 親子げんかあるいは、夫婦げんかになる。




ならないお家もあるかも、しれませんので 我が家を基準にしてはいけないのはわかってますよお。
とまあ、そんなこんなで、4年前の九月から 師匠の門をたたいて、
ワードを 月4時間ほど習いはじめたのですが、
パートの片手間に ワード月4回では、年末に年賀状を2,3日でさらさら作れるという
技術はございませんわねえ

でも、その年の年末 はとにかくパソコンの基礎は習っていたわけで、家のソフトの
筆王で、やってみることにした。
ワードをかじると、裏面などは なんとかできるのはわかったのですが、
問題は、細かいオプションが さっぱりわからないので、時間がかかるかかるといったら、ありません

連名は?住所2行にするのどうするの?
表にも郵便番号出すのは?
同じイラストをたくさん入れるには?(コピーなんですけど、なかなかできない)
‥‥
そして、頭痛と肩こりが‥‥‥

途中 何日か中断とかしましたが、自分で なんとか自分のと家族のを完成させた時は、
「やったあ」と叫びたくなるほど、うれしかったですよ。
{これは、達成感というやつです}

パソコン教室で 印刷まで全部されてらっしゃる方もいますが、
なんでもいいから、とにかく パソコンをおもちでしたら、
挑戦してみるのは とってもいいことだと思います。

パソコンの実力も、つくし、ね
自分のうちのパソコンに入ってる年賀状ソフト(たいがい、"筆ぐるめ"か"筆王"がはいってるし)
だったら、古いヴァージョンのでも
いいから、やってみればあ?と 新米講師はお勧めいたします。

そいでもって、ちょっとお金はかかるけど、教室で、基礎を習って、
簡単でも「これぞ、自分で作った年賀状」といって、
みんなに自慢してみて下さいな。[出ました、パソコン教室への入会の勧め]

よければ クリックお願いいたします
↓↓

