![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/944ae972af76b6a785bd3d449166f692.gif)
あけましておめでとうございます。
デジカメを持って初のワクワクバカチョンデジカメーショーの開催でございます。
東京から、帰ってきておりました息子が、新春の神社などで写真を撮っているのを
呆れた顔をして、見た挙句
「何しとんねん?はよ、写してや」
と半分切れた様子
「ほっといてや。」わたくし
「ほっといてやゆーても、実家のおばあちゃんとこいかなあかんやんか?」
ともめる始末
神戸の神社参りを済まして、ハチに刺されて大騒ぎをしたことのある
実家の母のところへよって、夕方、今日は、
うちのチチダケも入れて 外食する算段をしていたんです。
年末の大掃除で少しぎっくり腰気味になって、歩くのもトロトロのはずの、
母親が、デジカメを持ちだすと、
あっちへウロウロ、こっちへウロウロするもんだから
ほんまにこの 母ちゃん 腰痛なんかと思いますわね
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/71d5dd958daf70afd479f478f6cf0a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/ff84637b011044ac813d4ed1d893cff1.jpg)
西宮の地元の神社でお参りをしましたのは昨日の元旦
これでひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日、神戸で生田神社に参って、これでふたつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
三つ目は実家に近い、北野天神に息子と来たわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
三社参りというやつです。
どういうわけか、毎年このパターンなので
それをくずしてはおりません。
地元の神社には、チチダケ(ドジ講師の夫)もそろって行きました。
西宮の熊野神社という小さな神社です。
結構、午後3時過ぎくらいに行くと並ばないといけません
ここは、皆様、じーとお行儀よく
それぞれの家族で、2,3列ずつ延々と並んで拝むまで待ちます。
のどかで、ドジ講師は、とっても好きな場所なんですが。
上の二枚はどちらも、神戸の中央区北野異人館界隈にある
北野天満宮(北野天神)でございます。
ここは、受験の学生さんで、お正月は結構いっぱいになります。
階段が結構きついです。
今日は、2日ですので書初め大会があったのか
上手な書初めの作品が境内に並んでいました。
生田神社でなんで写真を撮らなかったって?
勝手にスタスタ前に歩く、息子に追いつくために
カメラどころじゃあなかったんでございますよ。
ちょっとくらい、待ってくれりゃあいいのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
でも、いつもは、並んでいる露店で、たこ焼きなどを買うくせに
今日は買わなかったですね。
うらめしそうに「関西の食いものはうまい」とかなんとかぼやいておりました。
そういや、東京で暮らしてるんやア
ふっと、こうやって、いつもの年のように
生田神社や、北野天神などに参りますと、息子君が、東京に普段は住んでいるということを
忘れてしまいます。
勝手な個人的な意見ですが
例の藤原紀香さんが、離婚されてからは、若干
生田神社の正門のところで、待つ時間が減ったような気がいたしますが
私だけの 思い込み?
確か、結婚された年かなんかは、異常な人込みだったような気がするんですけどね。
最後は、私の好きな、地元の熊野神社
熊野神社って 全国各地どこでも、結構たくさんありますねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/cd3d9fd2eebcae6bd8ab7fdd6d054335.jpg)
チチダケが
「総本山はどこ?」
って、隣の部屋で叫んでおります
総本山?
お寺とちゃううん?それ?
熊野神社って神社やよ。
???
さすが、チチダケ!
総本社っていうらしいよ。
熊野三山という、和歌山県の3つの熊野大社が総本社らしいでございますよ。
はい。
良い夢を見て下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
応援クリックよろしくお願いいたします。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング