眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

単機能レンジでもヘルシオでもない加熱水蒸気レンジ購入_加熱時間も短くなりドジ講師満足シャープRE-SS9B

2015-05-07 21:26:24 | 暮らしやすくする方法
前回のブログは趣味のピアノの発表会の話題
今日はつい最近買った電子レンジのお題でございます。

パソコン講師といたしまして パソコンの話題を取り上げんといかんと思いつつ、
買ったレンジがグッドだったから、その話をしたいという欲望にかられまして。
はいレンジのお話

重要度で言うと、「クレジットカードの入った小銭入れを落として大騒ぎ、警察から電話 ドジ講師の本領発揮」 っていうお題を先にあげたかったのですけど、次回にいたします。
(ほんとにお財布を落として 大騒ぎして結構恰好悪かった!)



http://allabout.co.jp/gm/gc/74/



このレンジ。

シャープの加熱水蒸気オーブンレンジというらしい。

型番はRE-SS9B

http://www.sharp.co.jp/oven/products/ress10b.html

どこで買ったか?
ドジ講師お決まりのヨドバシカメラへ

で、お決まりのよどばしのお姉さんに商品説明してもらって。。。

自分でネットで調べて行くことしないのかい?

パソコンとかエアコンは調べるけど。
電子レンジは見て決めりゃいいじゃない。

でも、電子レンジで何がしたいかだけは、箇条書きにして、カバンの中

自分の料理の流れ&電子レンジの利用はだいたいいつも、下のような感じ

1.ホウレンソウや、人参、ブロッコリー じゃがいもなど普通の野菜、イモ類などは、大きく(普通の主婦より大きいと思う)切られ、チーンされて温野菜に変身
つまり、ゆで野菜の調理

2.ゆであがった野菜は、今のところよく、働く冷凍庫にポイポイと放り込まれ一気冷凍→いる分だけ、電子レンジでチーン or 再度お鍋に放り込れるか or フライパンへGO

3.魚とか肉→とりあえず、適度な大きさに切られ冷凍庫へポイ→サクサクっと解凍→お鍋かフライパンへGO

4.お米→炊飯器で白いごはんになる→サランラップによりくるまれて冷凍庫へポイ→いる分だけ電子レンジでチン

5.飲み物→これは、ほかの方々と同じ。牛乳とかのあっため

6.豚まんとか美味しそうな菓子パンをフワフワにあっためる機能は必要。特に豚まんをあっためる機能は必要

7.使ったふきんたちはシャカシャカと軽く洗われ、固く絞られる→レンジでチン→清潔になって、再登場

と、こういう流れになりますので、食材、加工品君たちは、冷凍庫と電子レンジを行ったり来たりするのみ

※この箇条書き、チチダケ(旦那)とか宏和君(息子君)が見たら、ションボリするだろうな。
まあ、料理の下手さ加減は わかってるだけに 余計につらいであろう。

ドジ講師「魚を焼いたり、ローストビーフを作るグリルだのケーキやパンを焼く機能、シチューなどを作る機能だのはっきり言っていらないですけど。」

ヨドバシの商品説明のお姉さん「お野菜をゆでたりするのが多いのでしたら、単機能レンジ ターンテーブルの上にのっけて、クルクル回すので十分ですね。そうしますと・・・これで十分ではないかと」

ドジ講師「前のシャープのは1999年製だったんですけど、ひどく手荒く使っていたのに、一度も具合が悪くならなかったしボタンも見たところ同じ感じで、慣れてるからシャープのレンジがいいです。」


なんで、こんなことを言ったかというと、実家の元気母さんのところのオーブンレンジはパナソニックで結構値段のはるのを買ってたみたいだけど、ボタンがシャープとは少し違った感じだった。

シャープの家電はバカにできませんよ。
まあ、ドジ講師の場合に限りますが、地デジ以前のテレビでしたが、 AQUOSといい、最近買った、ES-V600 洗濯機といい、まあ、白物家電に関しては、一度もはずれはなかったです。


デザインもおしゃれで使い勝手もシンプルだったけど。(まあ、思い込みもあるとは思いますが)

高いといえば、高いけど。

シャープで、ふつうのオーブンレンジレンジだとと言って、見せてもらったのは1999年製のオーブンレンジに似ていた。
値段は15年前に比べて半分以下になってる。

型番はRE-S7B-W だったような気がするけど、定かではございません。普通のオーブンレンジの中では一番、最新のがこれです。ということ。

自動調理ができて、ターンテーブル型。我が家の古いタイプとそっくり。

値段が一万円台だったので、もうこれにしようかと、決めかけていたところ、一応、ほかのも見てみようということで

ドジ講師「ほかのタイプで、ヘルシオじゃないのだとどんなのがありますか?」

お姉さん「ヘルシオまでは値段のはるものはいらないということですと、あと加熱水蒸気型というのがありますが、ゆで野菜などをされる場合でしたら、ばっちりですね。」

ドジ講師「加熱水蒸気?はあ?(なんだあ?それ?頭の中)

15年ほど、電子レンジなど買っていないから、レンジの仕様については 浦島太郎状態。

なんのことやら、さっぱりわからん。

中をのぞくと、ターンテーブルはなし。

お姉さん「ゆで野菜の調理などの場合、栄養素の損失がこちらのほうが、少ないです」と、まあ簡単に言えばそういう話。


でも、使ってみるまではわからなかった。この意味合いが。



結果、買って当たりというか、満足なわけだけど
どういう点が 良かったかを箇条書きにいたします。
いつものパターンだけど。

ただ、スチーム機能を使った、自動メニューはほとんど使ってません。先ほど申しましたように、グリルだのオーブンだのほとんど使わないわけだからね。


このレンジの特徴を書いてるページがあるんですけど、

http://www.sharp.co.jp/oven/products/ress9b-feature.html#title04


その他の特徴が 結局 良かった部分のほとんどを占めてますけど
だって、いろんな機能、まだあまり使ってませんから。

メニュー選びや時間合わせがカンタン、「ダイヤルつまみ」
自動メニューを選ぶときダイヤルメニューで、ダイヤルをぐるぐる回せば1番からてっとり早く選べるので 時間がかからなくて、便利

解凍・あたためがひと味違う、「トリプルセンサー(絶対湿度/赤外線/温度)」搭載って書いてるけど、たぶん10番のゆで野菜機能は別にタンクに水をはらなくても、すこし水をふりかける程度でも、うまく、ゆであがる。などはこの部分なのかな。
明らかにターンテーブルのとは、出来上がりが違うような気がするけど。


.さらにこのゆで野菜メニューは、根菜、葉野菜の区別はないが、しっかり、どちらにも対応してるから、ちょっとびっくりした。

前のシャープのレンジは根菜、葉野菜とメニューが別でしたので、最初かぼちゃにんじんなども、ホウレンソウもおんなじゆで野菜メニュー10番でやるのと、ビビってたけど。
大丈夫だった。

葉野菜のほうは、仕上がり温度を弱にすればよいし、根菜のほうはゆであがり温度を強にして、 使ってると、なかなかよろしいかも。



.前に使っていた、ターンテーブル式のレンジに比べて、むらなく、あたためられる。
(最初は、食品がグルグル回らないので、ちょいと不安になってたけど、まったく心配なし)

.手動の場合の 600Wでも、ターンテーブル式のオーブンレンジに比べて、だいたいですが、3分の2の時間であたためられてる。
これには、ビックリ

前の感覚で使っていると、はじけるか、こげてしまうので時間は少なめにしないといけません。
(まあ、前のレンジの庫内が汚れていたってのも時間が長くかかった原因かもしれませんが、集中してあたためられてるって感じはします)
ということは、エコなわけですよ。電気代が電子レンジの 電力消費量は多いですからね。我が家の場合。
時間が少なくなれば、当然エコ。

、600W、500W、200W、1000Wと 選べる火力が多いので便利。

さらに火力が強くても、パリパリになりにくい。

200Wでも、前に使っていたレンジの手動弱 より、よっぽど、むらなくソフトに さらに時間も短く仕上がる

200Wは 総菜パンなどの温めに、重宝します。(温めたあと、フワフワ

こういうのは自動でも手動でもトリプルセンサー(絶対湿度/赤外線/温度)の中の固くなりにくく、やわらかな食感で見た目もキレイ、「やわらかあたため」の部分に当てはまると思うけど

.手動設定の時間選びもダイヤル式なので、あっというまに設定できてとっても、グッド。
前のはいちいち、ボタンで10秒とか20秒とか選んでたから、時間短縮

メニュー選びや時間合わせがカンタン、「ダイヤルつまみ」


.ゆで野菜メニューの時、栄養の損失の点について、ヨドバシのお姉さんが言ってらした意味が使って見てわかった。
野菜がゆであがった後に、水がほとんど出ない。

特に、キャベツ、白菜 ホウレンソウなどは 柔らかくゆでられているのに、水は出ていない。
野菜のビタミンというのは水に溶け出すらしいから、水が出ないということは そういう意味で良いと思う。

.その他の特長 お手入れ簡単、「脱臭クリーンコート/底面フラット」
これは、買ってから、すごく良いと気づいた点

まめにやることが大切ですが、あっためたあと、固く絞ったきれいなふきんで拭けば、結構きれいに汚れが取れる
汚れるのは底面が多いのですが、マニュアルに書いてあるように、わざわざクレンザーをサランラップにつけて、汚れを取らなくても、油などがついたときは、中性洗剤などを少し付けたふきんで拭いてもきれいにとれる。

たぶん、マニュアルのサランラップで、磨けって話は、あたため機能だけではそんなに汚れるはずもなく、グリルやオープンなどのソース類のこぼれなどがある、調理メニューの汚れじゃないかと思いますけどね。
気持ちいいほど、汚れがきれいに取れます。


ドジ講師のユーザーレビューは、ちょいと、他の価格コムなどのレビューより、甘いかもしれませんが、まあまあなんとか使えりゃいいわけよ  私の場合は・・・(ユーザーレビューになってないって?ただの感想じゃないかい?そうだけど

過熱水蒸気の電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧の価格コムのプレビューの中には、この機種の大型の2段調理のレンジRE-SS10B-Rが14位、ターンテーブル式の機種 RE-SS8Bが24位となっておりますので、
RE-SS9Bはその間の機種となっており、レビューには出ておりませんが、悪くはないと思います。
現時点での価格コムの一覧は以下です。
↓↓
http://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_Spec007=1

ということで、これから、ボチボチ、手作りリッチメニューでも始めますかね。

もうすぐ母の日ですね。
一足早く、もらいました。フフ
相変わらず どんぐり共和国のトトロの花瓶



師匠とドジ講師がいる、教室はこちら。
http://www.kishima-sys.com/

応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表会でソナタ熱情3楽章_大... | トップ | NETGEAR中継機で遠距離Wifi改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らしやすくする方法」カテゴリの最新記事