眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

数学検定3級を受験したドジ講師。中学生や高校生の中でほぼ前期高齢者だが頑張ってみた最終編

2024-05-14 15:36:45 | 西宮と神戸元町
長きに渡って数検3級の受験をした話をブログに出してきたドジ講師

今日は最終回です。

兵庫県立のじぎく会館で受験したドジ講師。
■一週間くらい前に受験票が送られてきた。




■当日の試験どんな感じだったの?

筆記用具や時計などはもちろんOK。電卓もOKなんだが 喉カラカラになるからお茶とかだめなのかなと思いきやラベルを剥がしたペットボトルの持ち込みはOKなんだと。
こりゃいいわ。


始まる前はドキドキしていたけれどピアノの発表会よりはドキドキしなかった。(あれは心臓が飛び出しそうになるくらい緊張する)
テストは計算問題60分、応用60分 休憩時間もあるしね。
試験管の見回り以外誰もピアノの発表会みたいに 私を注目して見ていないしね。
さらに結構予習というか試験対策は長いことやっていたわけだから取れる問題は大丈夫だろうと思って試験にのぞんだから。(妙な自信)
さらにここ20年ほどの間は定期的にパソコン関連の試験を受け続けているから 学生時代以来テストを受けたことが全くないなどということではないから若干の安心感はある。


最初の計算問題の試験は結構できたかなと思った。
これは今までの復讐や模擬テストで出てきたものの数値替えだけだったのでパターンを憶えておけばなんとかなる。


休憩をはさんだ応用問題編
こちらは合格点には届くかもしれないとは思ったが、結構自信がない問題もあったわけよ。
今回受けた応用の問題は今までやってきた模擬テストに全く出てこなかった ちょっとかけ離れたのもあった。
他の問題はそんなに時間がかからなかったのに
平方根と平面と線を垂直にする問題はちょっとつまってしまって〇X式だったのだがどっちだろうと迷ったりした。
要するに ビビりながらやってたわけ。合ってるのか合ってないのかさっぱりわからんという状態。
(結局迷ったところが二問間違えてしまった模様)
ただ時間的には60分の中で30分くらいで終わっていたから後は見直しという感じ。
見直しやりすぎると余計頭の中がこんがらがるので適当にやめたほうが良かったかも。


他の級の人も一緒に試験を受けていたんだけれどどうだったん?
2級の人も一緒に検定を受けていて 時間が3級、4級より長いんだと。
でドジたち3級組は解答を回収されて さっさと部屋を出た。
無事終了。
半日仕事だわね。
4時くらいに終わったかな。
こんな筆記試験は学生以来だったので肩がこりました。


■合格発表について いつ見れるの?とか

3週間後にWebで見られます。

下は個人合格合否判定のサイトです、
↓↓
https://gouhi.su-gaku.net/result/

受験票はテストが終わったからといって捨ててはいけません。
受験票の右側に自分の受験番号と受験票の一番下のほうにパスワード(重要)ってのがあるからそれを見てWEBサイトに打ち込み、電話番号も打ち込めば
合格か不合格かわかるしくみ。
ただし三週間たたないと見れないからね。


よかった!合格していた。



■さらに試験から40日くらいたった?ころに合格証や受験結果詳細など一式大きな封筒で送ってきた。



上記の受験結果でどこが間違っていたか 弱かったかがわかる。
三級だからみんな高得点なのはわかる。

計算問題はミスがなくて良かった。
数理技能検定(要するに応用問題編)は二つ、平方根の問題と特有問題で間違っていた。
自信のなかった 特有問題はもう一回家でやり直したけれどわからないままだった。
モーえーわってな感じで40日間ホッチッチにしていたら封筒が来ました。

コメントにまずは中学三年生の「数と式」の応用問題に取り組むと良いでしょう。って書いてあった。
いっぱいやったんだけどね。
また準二級受けてみるかな。
何年か先に。
となると数Iと数Aを勉強しないとあかんわね。
迷ったあげく
教科書とガイドを買ったみた。買ったままでまたホッチッチにしているが


数検のお話は今日で終わり。気が向いたら数学の勉強を始めるつもり・・・



ピアノの発表会が4月の最初にあったんんだけれど
その後かぜをこじらせて肺炎になってまだその後ダルダルで家事と仕事以外は寝てばかりいる。
そのお話はまた次回でも
四回目なんだわ。肺炎。年も年だしね。入院はしていない。


2020年に記事にした 2回分の肺炎の話はどういうわけかドジ管理人のブログランキングでいつも上位に入っている。
みんなドジ様の肺炎の話が参考になるわけかね。

洗濯パン交換で日立洗濯機排水口から泡が上がる現象止まる&ドジ講師の以前かかった肺炎と回復と予防のお話その2
↓↓
https://blog.goo.ne.jp/murmarmurmar0816/m/202003

上記の肺炎の話を表にまとめたものは
風邪をよくひいたり肺炎になりやすい人には参考になるかもね。

次回まだ療養中なんだけどかぜから肺炎になってしまって抗生物質で回復してきた管理人のお話を入れようと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えらいことに!ドジ講師のテ... | トップ | 4月から5月風邪をこじらして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

西宮と神戸元町」カテゴリの最新記事